最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:54
総数:238160
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

下水道出前講座を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「わたしたちのくらしと下水の処理」の学習として、広島市水道局の方をお招きして「下水道出前講座」を行いました。

まずは「下水ってなんだろう?」「下水はどこできれいにするの?」「下水道管の長さはどれくらい?」など、下水に関することをスクリーンを見ながら学習しました。
下水をきれいにするのは「微生物」ということを勉強した後は、実際に顕微鏡を使って微生物を観察しました。
初めて見る微生物に子どもたちは興味深々!「動いたー!」「しっぽがあるー!」「変な形ー!」と大興奮でした。
微生物が水をきれいにしていく様子や、トイレットペーパーを使っての実験等を通して、これから水を使うときに気をつけなければならないことを一人ひとりが考えることができました。

4年生

学年便り9月号を掲載しました。

ヘチマの観察(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みが終わり、一週間が経ちました。
子どもたちは毎日元気いっぱいです。

理科の学習で夏休み前に植え替えたヘチマの観察をしました。
休み前は小さかったヘチマでしたが、しばらく見ない間に大きく成長し、実がなっていました。
自分たちの顔よりはるかに大きくなったヘチマの葉や実に驚きながら、しっかり観察しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業証書授与式
3/24 給食終了
3/25 修了式
教育相談(あゆみわたし)

台風・大雨・地震など非常時の対応

学校だより

学年だより

PTAだより

学校評価

音楽鑑賞会

体力つくり推進計画書

『基礎・基本』定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167