最新更新日:2024/06/09
本日:count up14
昨日:54
総数:238173
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

校外学習(総合的な学習の時間)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八木用水の歴史について学習をした後、実際に土地改良区のみなさんと一緒に八木用水を歩きました。
八木ずい道の出入り口や太田川とつながっている樋門を見て、実際に樋門を操作していただいたり、八木用水の様子についての説明聞いたりしました。
地域の方々が八木用水を管理されていることを知ることができました。

校外学習へ行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科の「くらしをささえるごみの処理」の学習で安佐南清掃工場・北部資源選別センター・玖谷埋め立て地へ行きました。

安佐南清掃工場では、可燃ごみの処理の仕方を学習しました。見学中にもたくさんごみが運び込まれ、ごみの多さにとても驚きました。
北部資源選別センターでは、資源ごみについて学習しました。ベルトコンベアで次々に運ばれるごみをすばやく手作業で分ける姿を見て、一人ひとりがきちんと分別する大切さを感じました。
玖谷埋め立て地では、広い広い埋め立て地がもうすぐ埋まってしまうということを知りました。ごみを減らす工夫が必要ですね。

分ければ資源、混ぜればごみ!見学を通して深く実感できた一日でした。

図画工作週間「絵と言葉で表そう」

画像1 画像1 画像2 画像2
絵と言葉をひびき合わせて、自分が感じたことを表しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業証書授与式
3/24 給食終了
3/25 修了式
教育相談(あゆみわたし)

台風・大雨・地震など非常時の対応

学校だより

学年だより

PTAだより

学校評価

音楽鑑賞会

体力つくり推進計画書

『基礎・基本』定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167