最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:54
総数:238160
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

梅林祭(4年3・4組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年3組は「4年3組スカイツリー」
牛乳パックコーナーとお菓子の箱コーナー、ヨーグルトのカップコーナーに分かれ、それぞれ時間内にどれだけ高く積み上げることができるかを競争しました。
ただ積み上げるだけで簡単そうに見えましたが、あと一歩のところでタワーが崩れ大騒ぎ!集中力がかなり必要なゲームでした。

4年4組は「目指せ、お宝ハンター」
なめこの体内時計、マリオのミリオンスプーン、パンダの空気砲、ポケモンのボーリング、カウボーイの射的の5つのコーナーの中から3つ選び、賞金を稼いで賞品をゲットするお店でした。
豪華賞品目指し、各コーナーは大盛況でした。


お店の準備から店番まで一生懸命がんばった子どもたち。
みんなが主役になれた梅林祭でした。

梅林祭(4年1・2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日行われた梅林祭で、4年生もクラスごとにお店を出しました。
まずは1・2組です。

4年1組は「チャレンジャーはきみだ」
じゃんけんコーナー、記憶力コーナー、鉛筆立てコーナー、ビー玉当てコーナー、さいころコーナーの5つに分かれ、ポイントを集めていく内容のお店でした。
高得点目指して、みんな真剣にチャレンジしていました。

4年2組「あけてびっくり!しんけいすいじゃく」
裏返してあるバラバラになったカードをひっくり返し、1枚の大きな絵を完成させるゲームのお店でした。
バラバラにされた人気キャラクターやトランプのカードの絵を見つけ出すため、記憶力と運を頼りに、ゲームを楽しみました。

校外学習(緑井浄水場)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「くらしをささえる水」の学習のまとめとして、緑井浄水場へ行きました。
浄水場では、水についてのビデオを見たり、施設の中を案内していただき、おいしい水が飲めるようになるためにはたくさんの工夫があることを学びました。
実際に水をきれいにする過程を知ることで、改めてきれいな水を守りたいという思いをもったようです。「名水百選」であるおいしい水をずっと飲み続けたいですね。

ねん土のひもから(図工)

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の授業で、ねん土をしました。
久しぶのねん土に子どもたちも大喜びでした。

今回の作品は、細いねん土をまきあげたり、形を変えたりしながら不思議な建物を作りました。
細くたかーく積み上げたり、窓を開けてみたり、飾りをつけてみたりと思い思いの作品を仕上げることができました。

ヘチマの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
4月末に植えたヘチマのかわいい子葉が出始めました。
毎日早く大きくなぁれ〜!!と願いを込め、水やりをがんばっている子どもたち。
これからどのように大きく育っていくのか楽しみにしています。

サクラの観察(2回目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月に残っていたサクラの花もすっかりなくなり、緑いっぱいの葉桜を観察しました。
「葉はギザギザしていた」「思っていたよりも大きかった」など、しっかりと観察しました。
ソメイヨシノのかわいいさくらんぼも発見し、大興奮でした!

自然体験活動(お弁当)

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待ったお弁当!
とてもおいしそうに食べていました。
食べた後は元気回復!公園中を走り回っていました。

自然体験活動(多宝塔にて)

画像1 画像1 画像2 画像2
目的地に到着しました。
高いところから見下ろすと・・・なぜかみんな「ヤッホー!!」
元気いっぱいでした。

自然体験活動(毘沙門天に向けて)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候に恵まれ、元気に出発しました。
日頃歩き慣れていない子どもたちにとっては辛い道のりだったようです。

サクラの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生になり、理科でサクラの観察をしました。
今年は例年になく開花が早かったので、花の時期を逃してしまいましたが、子どもたちは一生懸命観察していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業証書授与式
3/24 給食終了
3/25 修了式
教育相談(あゆみわたし)

台風・大雨・地震など非常時の対応

学校だより

学年だより

PTAだより

学校評価

音楽鑑賞会

体力つくり推進計画書

『基礎・基本』定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167