最新更新日:2024/06/09
本日:count up22
昨日:54
総数:238181
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

学年だより

 学年だより(夏休み号)をアップしました。

 (配布文章の一覧の中にあります。)

PTC

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10日(水)にPTCがありました。
 子どもたちが育てた野菜や持ち寄った野菜を使って、うちわとランチョンマットを作りました。
 まず、野菜を切りました。くじに当たった子が、カッターを使って上手に野菜を切っていました。
 そして、いよいよスタンプです。子どもたちは夢中になって、4色のスタンプを押していました。野菜の切り口でいろんな形ができてとてもおもしろそうでした。
 子どもたちは工夫をして素敵な模様を作ったり、形を組み合わせて面白い絵にしたりと思い思いの作品に仕上げていました。
 乾くのを待っている間に、野菜のクイズも行いました。
 出来上がったうちわを使って、親子でゲームをしました。
 暑い中での作業だったのですが、子どもたちはものづくりをとても楽しむことができました。
 役員の方々、準備から片づけまでご苦労様でした。
 また、保護者の皆様。お忙しい中、子どもたちのために来て下さってありがとうございました。

ぼうしをかぶって

画像1 画像1
 図画工作科で「ぼうしをかぶって」をしました。
 まずは帽子作りです。三角帽子にするか、シルクハットにするかを選んで作りました。紙を丸めたり、貼り付けたりなどの難しいところは、子ども同士お互いに助け合って作っていました。
 帽子ができたら次は飾り付けです。
 家から持ってきた飾りや友だちからもらった飾りを使って、自分だけの素敵な帽子を作りました。
 できあがると帽子をかぶって
「見て見て!!」
と、とても嬉しそうでした。

図画工作週間「たのしいことみつけた」

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった水泳の時間の自分の気持ちを絵に表しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式準備
3/20 卒業証書授与式
3/24 給食終了
3/25 修了式
教育相談(あゆみわたし)

台風・大雨・地震など非常時の対応

学校だより

学年だより

PTAだより

学校評価

音楽鑑賞会

体力つくり推進計画書

『基礎・基本』定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167