最新更新日:2024/05/27
本日:count up74
昨日:86
総数:237278
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

6年生を送る会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月26日(水)1・2時間目に,「6年生を送る会」がありました。1年生は,6年生への「ありがとう」の気持ちを込めて,呼び掛けと「パプリカ」(作詞・作曲/米津玄師)の曲に合わせたダンスを踊りました。1年間とてもお世話して下さった6年生が卒業するのはさみしいけれど,中学校に行っても頑張ってください,という気持ちが,6年生に届いていると嬉しいです。1年生も4月からは2年生に進級です。6年生を見習って,頑張っていくことと思います。

がんばったよ!梅林カップ長縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月19日(水)大休憩に,「梅林カップ長縄大会」がありました。1年生の子どもたちは,小学校に入って初めて長縄8の字跳びに挑戦しました。「入る,跳ぶ。」の掛け声を掛けたり,間をあけずに並んだりするなど,クラスで考えた工夫を生かしながら,練習に取り組みました。はじめは怖くて縄に入れなかった子どもも,掛け声に合わせて徐々に跳べるようになってきました。結果は,3組が優勝でしたが,各クラスで団結して取り組んだことは,子どもたちの力になりました。みんな,よくがんばったね!

たこあげをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は,生活科『冬を楽しもう』の学習で,思い思いに絵を描いて凧をつくり,たこあげをしました。ひもを伸ばしたり縮めたりしながら上手に凧をあげることができました。風に乗って気持ちよさそうに空を飛ぶ凧を見て子どもたちは大喜びでした。

がんばっているよ!給食当番

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生だけで給食当番をやり始めました。6年生に見守ってもらいながら食缶を運んだり,量を考えておかずを配膳したりしています。初めての給食当番をみんなで協力して頑張っています。2年生に向けて,自分たちだけでできることが1つずつ増え,子どもたちは張り切って活動しています。

新しい年がスタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月7日(火),冬休みが終わり,1年生の子どもたちがはり切って登校してきました。「初もうでに行ったよ。」「おぞうにを食べたよ。」と,子どもたちは,冬休みの様子を楽しそうに話してくれました。各クラスでは,一人一人が今年の目標を立てました。
 春には,2年生に進級し,1つお兄さん・お姉さんとなります。この3か月で学年のまとめをしっかりとしていきたいと思います。

芽が出るのが待ち遠しいな。

 1年生は,デイジーやノースポールの苗とチューリップ,ムスカリの球根を植えました。児童は,小さな球根を一つ一つ鉢に入れて,大事そうに土をかけていました。春にきれいな花を咲かせるのを楽しみにしながら,世話をしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

昔から伝わる遊びを楽しもうの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月13日(金)は,地域の方々に来ていただき,「昔から伝わる遊びを楽しもうの会」を実施しました。昔から伝わる遊びの名人である地域の方と一緒にお手玉やおはじき,独楽まわしなど昔から伝わる遊びを楽しみながら,遊び方やこつを分かりやすく教えていただきました。おかげで,「上手になってうれしい。」「こつが分かったからもっと練習したい。」など,1年生の児童はとても嬉しそうでした。
 冬休みに入りますが,いろいろな昔からの遊びに挑戦してほしいと思います。

なかよしの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月6日(金)に,幼稚園・保育園の園児さんと一緒に,「なかよしの会」をしました。
 教室で1年生が勉強する様子を見てもらった後,手作りのペンダントをプレゼントしました。ペンダントを首にかけてもらった園児さんたちの嬉しそうな顔を見て,1年生も思わず笑顔になりました。ランドセルを背負わせてあげたり,お道具箱の中を見せてあげたりして,ちょっとお兄さん.お姉さんになった気分でした。「また,遊ぼうね。」と,子どもたちは,4月にまた梅林小学校で会えるのを楽しみにしています。

道徳「みんなともだち」

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月29日(金)3校時,1年生全員で,道徳の学習に特別支援学級について理解を深める学習をしました。特別支援学級「たんぽぽ」の学習の様子を写真で見たり,たんぽぽ学級の先生の話を聞いたりして,静かで落ち着いた環境の中で,一人一人に合わせてゆっくり学習していることを知りました。子どもたちからは,「たんぽぽの教室では,みんなそれぞれちがう勉強をしていることを初めて知りました。」とか「校外学習で自分で切符を買うのがすごいなと思いました。」などの感想がありました。互いのことをもっと知って,どんどんなかよくなれるといいなと思えるような時間となったと思います。

PTC 〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は,11月27日(水)にPTCを行いました。スポーツクラブ ルネサンスから講師をお招きし,参加者みんなで身体を動かしました。簡単なストレッチをしたあと,栄養に関する○×クイズもしました。腕をしっかり動かして歩いたり,屈伸したりするなど,全身を使った運動を体験しました。心も身体もしっかり暖かくなるひとときでした。ご家庭でも親子で身体を動かしてみられるのもよいかと思います。

学年発表「なかよし」

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月19日(火),1年生は学年発表を行いました。発表のテーマは「なかよし」です。各学級で考えた歌詞に,吉田先生が作曲した「なかよし」を笑顔いっぱいで歌うことで,「おはよう」「ありがとう」「どんまい」という温かい言葉を伝えました。「青い空に絵をかこう」(作詞 一樹和美・作曲 上柴はじめ)は,エイヤー!の掛け声に合わせて,元気よく歌いました。
 発表の後,校長先生から「しっかり声が出ていましたね。2年生に向けて頑張ってくださいね。」と嬉しい言葉を掛けていただきました。これからも,友達と仲良く頑張ろうと思います。大きな拍手をありがとうございました。

たのしかったよ!おもちゃまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日(水)に,1年生は2年生に「おもちゃまつり」に招待され,2年生が手作りした様々なおもちゃで楽しく遊びました。遊び方の説明や上手に遊ぶコツを優しく教えてもらいました。夢中になって遊ぶ子どもたちの笑顔はとても輝いていました。

初めての校外学習2 〜あき見つけをしたよ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 安佐動物公園には,木の実や紅葉した葉など秋を感じるところがたくさんありました。1年生の児童は,赤や黄色に色付いた葉やどんぐりを拾い,楽しく秋見つけをしていました。生活科の学習で,引き続き秋を感じながら学習してほしいと思います。

初めての校外学習1 〜どうぶつとなかよくなったよ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は,11月8日(木)に校外学習で安佐動物公園へ行きました。午前中は班で力を合わせて,クイズラリーをしながら,動物を見て歩きました。午後は,園内でヒツジやヤギと触れ合いました。「ふわふわしていて気持ちがいいね。」「目の色がぼくたちとちがう。」と様々な発見があったようです。指の数や柄の違いなど動物のひみつ(特徴)を見つけたり,職員の方に教えていただいたりする中で,たくさんの動物となかよくなることができたようです。

6年生 気をつけて行ってらっしゃい

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月6,7日に修学旅行に行く6年生に1年生がプレゼントを届けに行きました。てるてる坊主とともに「たくさんの思い出を作ってね。」「気をつけて行ってきてね。」と思い思いにメッセージをかいて贈りました。大好きな6年生の喜ぶ顔を見て,1年生自身も笑顔になりました。道中の安全と楽しい時間になるように思いを込めました。

がんばったよ!参観日 〜食育〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の3時間目は,食育の学習で大豆のパワーについて考えました。給食には豆腐やみそなど大豆が変身した食材がたくさん入っていることに驚いていました。大豆には体を強くしたり,血をつくったりする働きがあることを知りました。これからも大豆のパワーで元気に過ごしてほしいと思います。

がんばったよ!参観日 〜算数科〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 19日は土曜参観日でした。1年生の2時間目は,算数科で「広さ」の比べ方について考えました。端をそろえて重ねたり,マスの数を数えたりして広さを比べる方法を学習しました。そのあとは,陣取りゲームをして楽しみながら広さについて学ぶことができました。

りっちゃんのサラダ おいしかったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(木)の給食のメニューに「りっちゃんのサラダ」が出ました。「国語のお話に出たものがみんな入ってる。」「りっちゃんのサラダ,おいしい。」「元気になりそう。」と,1年生の子どもたちは,みんな完食でした!ごちそうさまでした。

虫とりにいきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月16日(水)に,生活科「いきものとなかよし」の学習で,1年生は,八木第一公園へ虫を探しに行きました。
 公園に着くと,早速,班の友達と一緒に,網を持って草むらを探す子どもたち。「バッタがいた。」「コオロギをつかまえた。」と,あちらこちらから元気な声がしました。初めて虫捕りをする子どももいましたが,虫かごの中の自分が捕まえた虫をのぞき込みながら,どの子も興味津々の様子でした。

自分で洗ったよ。

 10月11日(金)5校時に,生活科「自分でできるよ」の学習で,1年生は上靴を洗いました。多くの子どもが,いつもはおうちの人にしてもらっている上靴洗いですが,この日は,家からブラシや洗剤を持って来て,1週間の汚れがついた靴をごしごし。「黒いところがなかなかとれない。」「白くなっていいにおいがする。」と,子どもたちは,自分で洗った上靴を干しながら満足そうでした。休み明けに,きれにになった上靴をはくのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167