最新更新日:2024/06/09
本日:count up43
昨日:32
総数:238234
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

PTCでロケットを作ったよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月15日にPTCを行い,親子でロケットをつくりました。
 新聞紙を棒状に丸め,先端に割り箸を付けて発射台をつくり,トイレットペーパーの芯に好きな絵をかいて,出来上がりです。
出来上がった児童から,勢いよく飛ばして遊びました。誰が遠くまで飛ぶか競争する時間もあり,あっという間に終わりの時間になったようでした。出来上がったロケットを宝物のように抱えて教室に戻る子どもたちでした。保護者の皆様,ご多用の中ご参加いただき,ありがとうございました。

安佐動物園へ行ったよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天気にも恵まれ,安佐動物公園へ校外学習に行きました。
 班でクイズラリーをしながら,たくさんの動物を見て回りました。
 「ツキノワグマの月の模様の位置は」など,たくさんの難問を前に,話し合っていっしょに考える姿が多く見られました。広場に着くと,おいしいお弁当を食べたり,芝生の上で自然と触れ合ったりしながら,伸び伸びと過ごしました。

虫を探しにいったよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科「いきものとなかよし」の学習で,八木第一公園に虫を探しに行きました。バッタやコオロギ,アリなどの虫を網で捕まえたり,触ってみたり,友達の捕まえた虫を見せてもらったり,それぞれの方法で生き物とふれ合うことができました。虫がどんな場所にいるのか,どんな動きをするのかを知り,本日のめあて「むしとなかよくなろう」の学習ができました。

上ぐつ洗いをしたよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科「じぶんでできるよ」の学習で,上ぐつを洗いました。よい天気の下,子どもたちは,汚れを落とそうと上ぐつを懸命にブラシでこすっていました。汚れでにごった水をかえ,くつをきれいに洗い流すと,ぴかぴかになりました。「これからは,お家でもやってみるよ。」とやる気いっぱいの感想を言っていました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167