最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:79
総数:238111
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

水泳の学習が始まりました。

シャワーの水が出てくると「1、2、3……」と数える大きな声。
小学校で初めての水泳の学習が始まりました。
友だちと水をかけ合ったり、追いかけっこをしたり、
水の中でいろいろなことに挑戦しています。

画像1 画像1 画像2 画像2

上手な手洗い授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月25日(水)の2校時に1・2組、3校時に3・4組が上手な手洗い授業を行いました。
保健所から2人の先生をお招きし、手洗いの大切さを学びました。
みんな必死に話を聞き、脱脂綿で手を拭き、その脱脂綿が黒くなったときには
「うわぁ〜。」「そんなに汚れとったんじゃ〜。」
など、驚きの声がたくさんあがりました。

水よりも石けんをつけて手を洗うとばい菌がよくとれるということも教えていただき、手の洗い方を学びました。

しっかり学んだ児童は、手洗い名人になりました。大休憩の後、給食の前、昼休憩の後、トイレの後など、上手に手洗いを行う児童が増えると思います。

大うぼ・公園探検

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の授業で大うぼと八木第一公園へ探検に行ってきました。
大うぼでは石の大きさにみんなびっくりしていました。
公園では前半は草花や虫と親しみ、後半は鬼ごっこなどして、班で楽しく活動しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

学年だより

給食配膳図

PTAだより

生徒指導主事だより

食育通信

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167