最新更新日:2024/06/04
本日:count up80
昨日:105
総数:227875
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中野うどん学校では、一人一人が、生地を伸ばしてうどんを打って切りました。その後、粉から、生地を作りました。音楽に合わせてこねたり踏んだり。中でも、ソウラン節は、踊り狂いました。
iPhoneから送信

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2
素晴らしい天気の下、汗だくで金比羅さんの参拝を終え、買い物の真っ最中です。12:00ごろに中野うどん学校へ向けて出発します。みんな元気です。

iPhoneから送信

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。修学旅行団は、みんな元気に、2日目の朝を迎えました。おいしい朝食をいただいた後、退館式をしました。予定通りホテルを出発して、香川県に向かいます。
iPhoneから送信

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
桂浜で、幕末の英傑坂本龍馬さんに会って来ました。この太平洋が続く遠く異国に想いを馳せました。みんな元気です。
iPhoneから送信

修学旅行4

画像1 画像1
シーカヤック、竹細工、鰹のタタキ作り、船釣りと、それぞれの体験活動をおもいっきり楽しみました。買い物を済ませて、桂浜に向かっています。
iPhoneから送信

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かわうその里すさきに到着し、お昼ご飯をいただきました。全員元気です。これから、本日のメイン、体験活動に、向かいます。
iPhoneから送信

トイレ休憩

画像1 画像1
定刻通り、薔薇が綺麗に咲く福山SAで、1回目の休憩です。みんな元気です。
iPhoneから送信

修学旅行 出発

画像1 画像1
出発式を無事終えて、7:22バスは、一路四国に向かって出発しました。良い旅になることを楽しみにしています。
iPhoneから送信

ソーラン講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月5日(火),ソーランの講習会がありました。踊り方や目線,踊るタイミングなどの指導を受けものすごく上手になりました。10月7日(木)8日(金)には,修学旅行に行ってきます。天気もいいようなので,いい思い出がたくさんできると思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116