最新更新日:2024/06/08
本日:count up54
昨日:21
総数:228260
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

大河盆踊り

27日(火)に大河文化財保存会の方々に大河盆踊りについて教えていただきました。

掛け声を元気よく
「ソラセー ソロバイセー」
「サーヤーハトセー ヤーハトセー」
と言いながら、楽しく踊ることができました。

学習を進めて、わからなかったことも質問することができました。
郷土の踊りを残していくために自分たちに何ができるか考えるいい機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

メダカのたんじょう

理科の学習で、メダカの卵を顕微鏡で観察しました。

「あ!生まれた!!」
「ピクッと一瞬で出てきたよ。」
なんと、観察中に卵の中から生まれた瞬間を見ることができた児童もいました。

本物の卵が見られた貴重な機会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

デモクッキング

画像1 画像1 画像2 画像2
学年揃って、簡単で楽しい調理実習を行いました。

1分間火にかけて、後は余熱だけでホクホクおいしいさつまいもができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116