最新更新日:2024/06/05
本日:count up67
昨日:83
総数:228127
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

体育の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に新しいルールのドッジボールを教えていただきました。「お助けドッジ」その名の通り友達を助けていきます。「とったぞ〜」「ありがとう」お互いに声を掛け合ってゲームを進めていきます。全員参加型のドッジで必ず投げないとゲームが進みません。普段苦手な子供も「楽しかった」と笑顔が見られました。校長先生お忙しい中ありがとうございました。

慣れてきました。

 長い夏休みが明けて、1週間が過ぎました。学校生活のリズムを取り戻し、ようやく体が慣れてきました。体育科「はげしい動きの世界」の単元では班で動きを考えて、体全体を使った表現運動をしています。理科「花から実へ」の単元では、実がなるために花粉が必要かどうかの実験をしています。どの教科も大切に積み重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116