最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:95
総数:228393
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

牛田浄水場・高瀬堰見学

 6月14日に社会見学に行きました。牛田浄水場では,実際の池の水を見せてもらいながら,水がきれいになっていく様子を説明していただきました。
 雨がぱらつくお天気でしたので,予定を変更して浄水場で昼食を食べ,高瀬堰に向かいました。高瀬堰では,安定して水が供給できるように川の水量を調整しているそうです。堰の両端には魚が上流に戻れるように,魚道がありました。魚が群れになって上流に上る姿が見られるそうです。
 私たちが普段,当たり前のように使っている水について,理解を深めることができた社会見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マツダスタジアム見学

 5月31日にマツダスタジアムに見学に行きました。午後からは晴れ間も出てきて、とてもいい天気になりました!
 普段はなかなか入れない3塁側ベンチやロッカールーム、スポーツバーなども見せていただき、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116