最新更新日:2024/06/04
本日:count up91
昨日:77
総数:233259
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

1年間ありがとうございました

 令和5年度が明日で終わります。
 今年度も保護者の皆様,地域の皆様のご理解とご協力のおかげで無事に終えることができました。感謝申し上げます。
 令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 正門にあるソメイヨシノの花が少しずつ咲き始めました。4月9日に子どもたちが登校するまできれいに咲いていてほしいと願っています。
 児童の皆さん,4月9日に元気に会いましょう!
画像1
画像2

令和5年度 修了式

 1年を締めくくる式です。立派な態度で臨む姿に成長を感じました。
 校長先生の話では、今年できるようになったことをみんなで確認しました。「できた!」とたくさんの手が挙がっていました。
 次に作文発表がありました。1・3・5年生が、それぞれを振り返り、新学年に向けての気持ちを伝えました。
 それから、退任、転任される先生方の紹介がありました。
 式後に、春休みの過ごし方についての話がありました。みんなで元気に新学期に会いましょう。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式

画像1画像2
 3月19日(火)、第46回卒業証書授与式で85名の6年生が卒業しました。
 証書の受け取りや式中の態度、呼びかけの言葉や歌には、卒業生の気持ちがこもっていて、素敵な姿を見せてくれました。1年間、安北小学校のリーダーとして役割を果たしてくれてありがとうございました。
 今年度は、5年生も参加しました。6年生の立派な姿を手本として、来年は安北小学校を引っ張っていってください。よろしくお願いします。

テレビ朝会

 13年前の3月11日に東日本大震災が起こりました。今日のテレビ朝会では、地震が起きた時、津波が来るとわかって子ども達がどんなふうに避難したか、その様子についての話を聞きました。
 その後、黙とうをしました。今年の元日には、能登半島地震がありました。災害はいつ起こるかわからないので、準備をしておくことが大切だということがわかりました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881