最新更新日:2024/06/03
本日:count up62
昨日:36
総数:233153
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

体育参観日 6年生

「安北ソーラン〜勇往邁進〜」

 第2部の最後に登場した最高学年の6年生。
 そろいの法被の背中には,自ら選んで書いた漢字一文字。
 みんなで声をそろえて力いっぱい踊る姿はまさに「勇往邁進」の姿を体現していました。とてもかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

体育参観日 5年生

「安北扇パフォーマンス2022〜新時代〜」

 第一部の最高学年として,応援に演技に大活躍の5年生。
 紅白の扇を自在に操り,集団で表現する美しさを存分に見せてくれました。素晴らしい演技でした。
画像1
画像2
画像3

体育参観日 4年生

「みんなで安北コンコン祭り」

 高学年の仲間入りをした4年生。キラキラのブレスレットを付け,手の動きがとってもかわいい「きつねダンス」と,輪になって踊る「マイムマイム」…とっても楽しそうに笑顔で踊りました。「きつねダンス」の盛り上がりに,児童席で一緒に踊っている人がたくさんいましたよ。
画像1
画像2
画像3

体育参観日 3年生

「ボールdeダンス!〜虹をかけよう〜」

 青,ピンク,黄3色のボールを投げたり,ついたり,交換したり…と自由自在に操りました。
 ボールを上に投げ上げた時,本当に空に虹がかかったようにとってもきれいでした。
画像1
画像2
画像3

体育参観日 2年生

「おどるポンポコ2年生」

 お兄さん,お姉さんらしくなった2年生。
 おそろいのバンダナと手袋で,「おどるポンポコリン」の曲に合わせて笑顔で踊りました。とっても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

体育参観日 1年生

「きらきら パラダイス」

 元気いっぱいの1年生。
 きらきらするポンポンをしっかりと振りながら,「パラダイス銀河」の曲に合わせて笑顔で楽しく踊りました。
画像1
画像2
画像3

体育参観日 〜激走編2〜

 全力で駆け抜けました!!
画像1
画像2
画像3

体育参観日 〜激走編1〜

 秋空の下,体育参観日を行いました。
 お天気にも恵まれ,子どもたちの元気いっぱいの声がグラウンド中に響き渡りました。
 まずは,各学年の徒競走の様子です。
画像1
画像2
画像3

体育参観日 全体鑑賞会2

 2・4・6年。本番を楽しみにしてください。
画像1
画像2
画像3

体育参観日 全体鑑賞会

 1・3・5年生の演技です。はり切って演技しました。
画像1
画像2
画像3

前期終業式

 今日で前期が終わります。
 終業式では、校長先生から各学年の振り返りについての話がありました。どの学年も4月と比べるとできることが増えたり、進んで取り組む姿が見られたりして大きく成長しています。
 来週からは後期が始まります。目標をもってがんばってほしいです。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881