最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:91
総数:233762
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

親子料理教室

 8月1日(金)に親子料理教室が開かれました。家庭科室で、保護者の方と子どもたちが張り切って料理作りをしました。メニューは、おむすび、豆腐バーグ、和風サラダ、ひろしまっ子汁、杏仁豆腐でした。
 豆腐バーグを手でこねたり、人参の細切りに挑戦したり、子どもたちは楽しそうに料理に取り組んでいました。「おいしい!」という声が何度も聞こえました。とてもいい経験ができたようです。
 ご家庭でもぜひ親子一緒に料理作りをしていただきたいですね。
画像1画像2

プール清掃

 8月7日(木)にPTAプール監視員の方々と教職員で、プール清掃を行いました。久しぶりの青空のもと、小学6年生の子どもも参加してくれて、プールの中、プールサイド、更衣室、トイレなどを磨きました。綺麗になったプールで楽しそうに泳ぐ子どもたちの笑顔が目に浮かぶようです。
画像1画像2

8月6日校内研修

 8月6日は平和のつどいを行う登校日でしたが、残念ながら休校でした。8時15分に全職員で黙とうをした後、服務研修と国語科における学習の進め方について研修を行いました。午後は、電子黒板研修も行いました。
画像1画像2

体育の教員研修

 8月5日(水)に、教職員のための体育研修がありました。広島市体操協会副会長の橋詰健先生に指導していただきました。マット運動、跳び箱運動、鉄棒運動の指導の仕方を教えていただきました。鉄棒では、いろいろなとび降り方を学びました。今後の指導に生かしていきたいと思います。
 
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 給食終了
3/25 あゆみ渡し・修了式 離・退任式
あゆみ渡し・修了式
3/26 学年末休業日(〜31日)
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881