最新更新日:2024/05/31
本日:count up326
昨日:741
総数:227111
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

教育方針

大河小学校の教育方針

本 校 の 教 育 方 針

1.学校教育目標

創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成

2. めざす子ども像

○ 考える子
○ 思いやりのある子
○ たくましい子

3.めざす学校像

○ 生き生きとした自主的活動が展開される学校
○ 信頼と思いやりで結ばれた学校
○ 教育環境の整った美しい学校
○ 教職員が研鑽に励み、協力して教育活動を進める学校
○ 地域に根ざした教育を進める学校

4.教育目標を達成するために

○ 人間尊重の精神を基盤として、自主的で創造性豊かな実践力のある児童の育成に努め る。
○ 学校教育目標は児童一人一人の発達の可能性を最大限に発揮させることを目指し、本 校の教育課程のあらゆる場に位置づけその具現に努める。
○ 教育学習においては、基礎・基本の定着をはかるとともに、子どもが自ら学ぶ学び方 を身につけるよう努める。また、体験学習を取り入れながら、生涯にわたって学ぶ基礎 的な力を育成するよう努める。
○ 道徳教育及び特別活動においては、「自分を愛し、人を大切にする心」をもとに、自 主的・実践的態度を育てることに努める。
○ 生活指導及び保健指導を中心に基本的生活習慣の形成不安や悩みの解消、健全な生活 態度の形成に努める。
○ 子ども、保護者、地域の願いを大切にし、開かれた学校としてともに子どもの健全な 育成に努める。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

平成26年度学校だより

警報発表時・地震発生時の登下校

学校経営計画

生徒指導

いじめ防止等のための基本方針

広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116