最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:46
総数:134215
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

自分の身を守るのは自分

画像1 画像1
 7月21日(木)夏休みを前に,西警察署よりお巡りさんをゲストティーチャーに迎え,「防犯教室」を開きました。ビデオ視聴から,様々な犯罪にかかわる場面,自分をはじめ身近な人を悲しませる出来事について分かりやすくお話ししていただきました。
 内容は,
 「万引きは犯罪である。」
  ・消しゴム1つに,お店の方の生活がかかっている。
 「自転車の無断使用は犯罪である。」
  ・自分の大切な自転車が消えていたら…?
 「落とし物(拾得物)には持ち主がいる。」
  ・財布を見付けて自分の物にしたら,窃盗罪で捕まります。
 「いじめは命をも奪う取り返しのつかない行為。」
  ・誘われても断る勇気を持とう。気付いたら進んで声をかけよう。
 「ネットの投稿は証拠が残る。」
  ・他人の名前で名乗ってもサーバーには発信元の記録があります。

 夏休みは,自由な時間が増え,少し気持ちも大きくなりがちです。自分も他人も巻き込まれないように生活したいものです。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541