最新更新日:2024/06/09
本日:count up15
昨日:28
総数:134246
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

赤いリボンの長さは,成長の証

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1月18日(水)に保健「育ちゆく体とわたし」の学習がスタートしました。4年生は,20才のちょうど半分,10才になりました。1年生のころと比べてどのくらい成長しているかを調べ,成長には個人差があることを学習しました。
 本日のゲストティーチャーは,養護教諭の川本先生。川本先生が用意してくださった,赤いリボンを見て,最初は,リボンの長さが何を表しているか分からなかった子どもたちも,授業の内容が進むにつれて,「自分の4年間の身長の伸び」を表しているものだと気づきました。赤いリボンを友達と一緒に見たり,1年間ごとにどれだけ身長が伸びたのかを調べたりしました。
 子どもたち一人一人が健やかに成長していることを実感できた時間になりました。
 次時では,身体や心の成長について学習していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541