最新更新日:2024/06/10
本日:count up15
昨日:49
総数:134325
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【3年生】様々な立場に立って

 3年生総合の学習で,高齢者疑似体験と車椅子体験をしました。高齢者疑似体験では,腕や足を曲がりにくくし重りをつけることで,高齢者の立場に立って階段を上り下りしました。車椅子体験では,車椅子に乗る側と押す側になり,スロープやマットの上を移動しました。車椅子に乗ると,少しの段差でも動くのが難しかったり押しているときと,乗っているときの体感スピードが違っていたりすることが分かりました。高齢者や車椅子に乗っている人の立場に立って考えたり,それをサポートする側になって考えたりすることで,相手にどうしてほしいのか,どうすれば嬉しいのかがよく分かりました。終始驚きや発見があり,貴重な体験をした3年生。あっという間の2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

こころの相談

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541