最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:54
総数:238160
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

♪ 梅 の 里 だ よ り ( 2/25 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
             白・紅・桃、玄関前が香り立つようです。

共 同 作 業

画像1 画像1 画像2 画像2
     水たまりになりやすかった所に、土を入れ整地してくださいました。

作 品 掲 示

画像1 画像1 画像2 画像2
             今回は、ユニークな作品が並びました。

♪ 梅 の 里 だ よ り ( 2/19 )

画像1 画像1
    あいにくの冬空ですが、体育館前の梅の木も少しずつ咲き始めました。

お 気 づ き で す か ?

画像1 画像1
  横断幕が新しくなりました。「 ひとりでも まもるよやくそく みぎひだり 」

♪ 梅 の 里 だ よ り ( 2/17 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   通学路沿いの梅に比べると、学校の玄関前の梅は、開花が早いようです。

♪ 梅 の 里 だ よ り ( 2/16 )

画像1 画像1 画像2 画像2
   植樹した「感謝の梅」です。小さな赤いつぼみが、たくさんついています。

「 よ く 来 た ね 。 」

画像1 画像1
   登校支援をしている子どもたちを正門で迎えてくださる方々があります。

教 室 の 空 気 検 査 実 施

画像1 画像1 画像2 画像2
  結果を基に、学校薬剤師の先生が環境衛生について指導してくださいます。

「 安 佐 南 消 防 署 に 行 き ま す 。 」

画像1 画像1
   楽しみにしていたのでしょう。事務の先生方と嬉しそうに話していました。

♪ 梅 の 里 だ よ り ( 2/10 )

画像1 画像1 画像2 画像2
                 梅一輪 一輪ごとの暖かさ

雪 の 中 の 共 同 作 業

画像1 画像1 画像2 画像2
     ありがとうございます。子どもたちと共に、感謝したいと思います。

♪ 梅 の 里 だ よ り ( 2/3 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    玄関前の紅梅が咲き始めました。「感謝の梅」も咲くとよいのですが。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 修了式・離退任式

学校だより

学年だより

給食配膳図

PTAだより

生徒指導主事だより

食育通信

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167