最新更新日:2024/05/30
本日:count up61
昨日:199
総数:267801

おかえりなさい!

暑くて長〜い夏休みを終え、学校に子どもたちの声が戻ってきました。
今日、元気な子どもたちの姿、笑顔を見れることが、私たち教職員の一番の願いでしたよ。

みんな「おかえりなさい!!!」

まだまだ暑い日が続きますが、みんなで力を合わせて、大芝小学校を素敵な学校にするとともに、一人一人がさらにレベルアップできるよう頑張りましょう!

保護者の皆様、地域の皆様、引き続きのご理解とご協力をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

おかえりなさい!

久しぶりに先生や友達と会えて、とても嬉しそうです!
画像1
画像2

おかえりなさい!

新しい教科書も受け取りました!これからの学習も頑張りましょうね☆
画像1
画像2

おかえりなさい!

素敵な夏休みだったことが、どの学級に入っても伝わってきました。
画像1
画像2
画像3

おかえりなさい!

夏休み明けの「まとめテスト」に真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

おかえりなさい!

夏休みの課題を共有したり、野外活動に向けて話し合ったりしています。
画像1
画像2
画像3

おかえりなさい!

早速、学習に入ったり、タブレットを使って思い出を共有したりしています。
画像1
画像2
画像3

おかえりなさい!

夏休みの思い出を語り合ったり、工作を楽しんだりしています。
画像1
画像2
画像3

第2回学校運営協議会

 8月25日(金)に第2回学校運営協議会を行いました。

 今回は、学校経営計画にも掲げている「自分の安全を守るための判断力・実践力を身に付けた子どもを育てるためには?」というテーマのもと、協議を行いました。

 その中でも「避難訓練」と「安全マップづくり」の2つに視点をしぼり、目指す子どもを育成するために、どのような教育活動が考えられるのか…地域の皆様とどのように連携を図っていけばよいのか…についてご意見をいただきました。

 今回の協議を通して「子どもたちの見方や考え方を広げる」ことが大きなポイントだということが見えてきました。

 委員の皆様、暑い中のご来校ありがとうございました。私たち教職員も見方や考え方を広げ、アップデートさせていきながら、教育活動を推進していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

第2回学校運営協議会

学校運営協議会の様子
画像1
画像2
画像3

第2回学校運営協議会

学校運営協議会の様子
画像1
画像2
画像3

第2回学校運営協議会

学校運営協議会の様子
画像1
画像2
画像3

地域の方々によるトイレ掃除

 本日、社会福祉協議会委員の皆様、吹奏楽部の保護者の方、株式会社不二ビルサービスの方が来校され、本校のトイレ掃除をしてくださいました。

 便器も床もピカピカです。

 暑い中、子どもたちのために本当にありがとうございます。

 6日(日)は子どもたちが登校します。きっとピカピカのトイレに驚くことと思います。
画像1
画像2
画像3

地域の方々によるトイレ掃除

普段、子どもたちの掃除では行き届かない所まできれいにしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

地域の皆様によるトイレ掃除

活動の様子です。子どもたちのためにいつも力を貸してくださる皆様です。感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

地域の方々によるトイレ清掃

皆様のお力により、とてもきれいになりました。本当にありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

3・6年生 参観懇談会

 本日、3・6年生の参観懇談会が行われました。この6月最後の参観懇談会です。

 中学年になった3年生、最高学年の6年生。それぞれの「らしさ」を見ていただけたのではないかと思います。

 本日も多数のご参観をありがとうございました。

 今後とも引き続きのご理解とご協力をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

4・5年生 参観懇談会

 昨日、4・5年生の参観懇談会が行われました。国語科や算数科の授業を見ていただきました。どの学級もいきいきと学びに向かう姿が見られました。

 いつも、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがたいです。

 明日23日(金)は3・6年生の参観懇談会です。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

共同作業

 20日(火)〜22日(木)の期間、中学校区の業務の先生方が大芝小学校に集い「共同作業」を行います。今回は側溝をみんなできれいにしてくださっています。

 暑い中、本当にありがとうございます。

 子どもたちが、安心・安全に過ごせるように日々活動してくださっている業務員の先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

1・2年生参観懇談会

 19日(月)は1・2年生の参観懇談会でした。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、子どもたちはとても嬉しそうでした。お子さんの頑張りをしっかり見ていただけたでしょうか。また、懇談会にも多数ご出席をいただき、ありがとうございました。

 本日21日(水)は4・5年生の参観懇談会となっております。4・5年生の保護者の皆様よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

台風等に関する登下校について

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

その他

緊急時の登下校について

行事予定

新規カテゴリ

広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258