最新更新日:2024/05/24
本日:count up62
昨日:114
総数:267092

会場もばっちりです!

 昼過ぎから雨が上がったので、職員でグランド整備とテントや机・椅子の準備を進めました。グランドに溜まった雨水を大きなスポンジで吸い取ったり、テントの天幕をかけて設置したりしました。

 先生達のチームワークでグランドの準備はばっちりですよ!
 
 さあ、大芝小学校の子どもたち!明日は、全力でグランドを駆け回ってくださいね!

 保護者の皆様、地域の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

見せ合い週間 3・4年生

 3・4年生の様子です。難しいステップや難しい縄跳びの技が出てきます!かっこいいです!
画像1
画像2
画像3

見せ合い週間 1・2年生

 今週は「見せ合い週間」です。

 雨でなかなかできなかったけれど、今日は1・2年生が練習の成果を見せ合っていました。

 当日をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

暑い1日になりそうです

 今日はとても暑い1日になりそうです。

 暑さ指数を測定し、熱中症対策を十分に講じながら活動に取り組んでいきます。

 写真は大休憩の様子です。
画像1
画像2
画像3

緊急一斉下校

 今日の下校は、緊急一斉下校でした。

 非常事態の際、自分たちの命を守るために、ルールを守って安全に下校することの大切さを学びました。

1.訓練の位置づけとして、教室から脱靴場までの「お・は・し」を心がけること
2.交差点や横断歩道では左右を確認すること
3.道路を広がって歩かないこと
4.自転車道を歩かないこと
5.地域の方に気持ちのよいあいさつをすること

 この5点を教室でもしっかり確認をして一斉下校をしました。日頃からこれらのことを意識をして、安全に登下校できるといいですね。

 見守ってくださった地域の皆様、今日もありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学校朝会(学校生活について)

 今日の朝はテレビ放送を使った学校朝会がありました。

 学校で安全に過ごすためには、どんなことに気を付けなければならないかを考える内容です。今日は生活部の先生からのお話でした。

 けがや事故が起こる原因には「人の行動」と「環境」が大きく関わってきます。安全に学校生活を送っていけるように、みんなで気を付けて過ごしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 生活科「がっこうたんけん」

 今日はいよいよ「がっこうたんけん」です。

 2年生が上手に1年生をリードして、校内をまわりました。それぞれの教室の前では、2年生が教室の紹介をしてくれます。扉が開いている教室には「失礼します!」とあいさつをして中に入って見ることができました。

 小学校には、たくさんの教室があることが分かりましたね。1年生のみなさん、これからも一緒にたくさん勉強しましょうね!
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて

 放課後、先生たちで運動会の準備を進めました。今日はラインを引き、テントを立てました。

 いよいよ練習が始まります!水分補給や日陰での休憩時間の確保等、熱中症予防に努めながら、練習をしていきます。

 ご家庭でもお子様の体調管理をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

おめでとう!ラッキーにんじん☆

 今日は、ラッキーにんじんの日!

 今日は、3年生の友達が当たりました!おめでとうございます!

 ラッキーにんじんが当たったことをキラキラの笑顔で校長室に報告に来てくれました。ラッキーにんじんが当たると校長先生がインタビューをしてくれます。

 木曜日の「幸あれコーナー」でそのインタビューが紹介されます。お楽しみに!
画像1
画像2
画像3

1年生よろしくねの会

 今日は、この4月から大芝小学校に仲間入りした1年生を迎える「1年生よろしくねの会」がテレビ放送で行われました。

 計画委員会の5・6年生が中心となって準備や運営を進めてくれました。計画委員会のみなさんが考えたクイズは大盛り上がりでしたよ!

 1年生のみなさん。これからよろしくね☆
画像1
画像2

明日からGW

 明日から5連休となります。4月のスタートから、新しい環境で本当に子どもたちよく頑張りました!!連休は、ゆっくり休んでくださいね。

 連休明けからは運動会の練習も始まります。みんなで力を合わせて素敵な運動会にしましょう!
 
※幸せいっぱいの四つ葉のクローバーを子どもたちがいつも見つけてきます。連休明けも、みんなにたくさんの幸せが訪れますように…

 それでは8日(月)に元気に会いましょう!!!
画像1
画像2
画像3

理論研修会

 昨日の放課後、先生達による「理論研修会」を行いました。

 今年度の研究について、研修部より話がありました。

 今年度は1つの教科にしぼって研究を進めるのではなく、様々な教科を通して、主体的に学び、ともに高め合う授業づくりを目指していきます。そして、その評価の仕方についても研究を深めていきます。

 短い時間ではありましたが、みんなで大芝小学校の授業づくりについて共有し、評価についての学びを深めました。

 先生たちも学び続けます!
画像1
画像2
画像3

理論研修会

 理論研修会の様子です。
画像1
画像2

理論研修会

 「主体的に学習に取り組む態度」を適切に見とるための指導法、評価の仕方について学んでいます。
画像1
画像2
画像3

理論研修会

 今日の子どもたちの様子を学年ごとに振り返っています。先生たちも活発に話し合います。ここが大芝小学校の先生たちの素敵な所なんです!いつも前向きで、一生懸命な先生たちです!!
画像1
画像2
画像3

校長先生による「幸あれコーナー」

 毎週木曜日の給食時間には、校長先生が放送を流してくれます。「幸あれコーナー」です。

 今日は「整える」ことをテーマにしたお話でした。

 校長先生は、朝、子どもたちの靴箱を見に行きます。また、登校後の靴箱や傘立ても、どんな様子か見てくれています。

 そこで気付いた、正しく靴をしまえている子どもたちのことやきちんと結んで傘立てに立てられた傘についてのお話がありました。この「幸あれコーナー」では、具体的な子どもの姿や名前も放送されるので、子どもたちもドキドキ☆

 今日は、上手にできていたクラスの紹介もありました。

 「整える」…4月から大切にしていこうと呼びかけていることの1つです。

 次回の「幸あれコーナー」も楽しみです!
画像1
画像2
画像3

避難訓練(火災)

 本日2校時に火災を想定した避難訓練を行いました。出火元は家庭科室です。事前に学級で避難訓練の意義を担任から話をし、「おはしも」を意識して行動をしました。自分の命は自分で守ること、危険を察知し行動することの大切さを全校で集まって確認することができました。

※下の3枚の写真は大芝小学校のリーダーである6年生の姿です。落ち着いて話を聞いたり、行動することができています。さすがです。みなさんは大芝小学校の誇りですよ!これからも、たくさんの場面で頼りにしています!
画像1
画像2
画像3

避難訓練(火災)

訓練の様子です。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(火災)

訓練の様子です。
画像1
画像2
画像3

大休憩の様子

 今日は金曜日!一週間頑張りましたね!

 大休憩には、子どもたちがそれぞれに過ごし方を考えて、遊んでいます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

台風等に関する登下校について

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

その他

行事予定

広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258