最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:98
総数:269229

5年生 自画像を描いた

画像1
画像2
画像3
 5年生は,図工の学習の始まりとして,自画像を描きました。
 自分の顔をよく見ながら描き表し,水彩絵の具の鮮やかさを引き出すことを意識しながら色を塗りました。
 作品を見ると,それぞれの顔が頭に浮かびます。

5年生 パソコンルーム

画像1
 パソコンルームでタイピングの練習をしている様子です。
 それぞれが自分のレベルに合わせてコースを選び,練習しました。隣の席の友達とタイピングの速さを競うなど,意欲的に学習することができました。

5年生 新体力テスト

画像1
画像2
画像3
 5年生は,新体力テストを行いました。
 ソフトボール投げや,反復横跳びなど,多くの種目に挑みました。「前より多くできた」「回数が増えた」と,自分の成長を実感できている児童も多くいました。
 これからも体を動かすことを親しみ,生涯にわたって健康な体づくりをしてほしいと思います。

5年生 授業の様子

画像1
画像2
 5年生では,家庭科の学習が始まりました。新しい教科なので,子どもたちも興味津々で話を聞いています。これから裁縫の学習も始まり,9月に予定している野外活動に向けて,ナップザックを作製していきます。

 また,各クラスで音楽の授業も始まりました。最近は,コロナのこともあり,いろいろと制約がありますが,音を楽しんで学習に取り組んでいます。
 

5年生 学年集会

画像1
画像2
 5年生の学年集会の様子です。
 今年は2人の転入生が来て,全員で99人で新学期をスタートすることになりました。転入生の紹介の後には,各担任からみんなへメッセージを伝えました。内容は・・・
「当たり前のことを当たり前に行う」
「友達を大切にする」
「明確な目標をもつ」
ということです。
 一人一人が思いを胸に,大きく成長できたという一年間にしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258