最新更新日:2024/06/13
本日:count up57
昨日:97
総数:269468

4年生 算数科「わり算のひっ算」

「たてる」「かける」「ひく」「おろす」…

この言葉を大切にしながら、3桁÷1桁のわり算の問題に取り組んでいます。

自分達の言葉で説明がしたくて、どんどん手が上がります。

また、友達の説明を聞いた周りの子どもたちからは、「おー!」「なるほどー!」など温かい反応が返ってきます。

何度も計算を繰り返して、確実に答えが出せるように頑張りましょうね!
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「体のつくりと運動」

今日まで学習をしてきた「体のつくりと運動」の総まとめをしています。

これまで、人の体には骨や筋肉があること、人が体を動かすことができるのは、骨・筋肉の働きによるものだということを学んできました。

教科書の問題に取り組み、その後、タブレットを使って、これまでの学びを振り返りました。集中して取り組む姿が、ぐっと高学年らしくなってきた4年生です。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科「アップとルーズで伝える」

「アップとルーズで伝える」という説明文を読み取る学習を進めています。

今日は8段落に書かれていることは何かをみんなで考えました。

子どもたちから、「8段落には「伝える」の言葉がたくさん出ている!」と声があがります。

そこで、先生が「いくつ?」と尋ねると…子どもたちは夢中で数え始めました。

その後、この説明文のタイトルに目を向けると…「あっ!!」

キーワードが見つかった子どもたちは、ワークシートに黙々と読み取ったことを書き始めました。

どの子もイキイキと学習に向かっています。
画像1
画像2
画像3

4年生 運動会「ダイナミック琉球〜大芝の大地を感じて〜」

動きが難しい「エイサー」に挑戦しました。

はじめは、もう少し簡単な動きを考えていた先生たちでしたが、子どもたちのやる気を日に日に感じ、動きを少し難しくしたそうです。

練習を重ねるごとに、真剣な表情が増え、動きもよくなりました。自分たちで最高の演技を創り上げる!という熱い思いが今日運動場に表現されていましたね。本当にかっこよかったです四年生。
画像1
画像2
画像3

4年生 運動会「ダイナミックかけっこ〜大芝の風〜」

ダイナミックに走りきる4年生です!!
画像1
画像2
画像3

4年生「よりダイナミックに」

本番をイメージして、入場と退場を含めた「通し」の練習をしました。

4年生は動き・かけ声・バチの音をよりダイナミックなものにすることを目標に取り組んでいます。

大芝の台地を感じながら…一生懸命に取り組む姿が素敵です。
画像1
画像2
画像3

4年生「よりダイナミックに」

4年生の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

4年生「運動会の練習」

「今から通しますよ!」

担任の先生が職員室に声をかけてくれました。

4年生が頑張っている「エイサー」。通しで踊る姿をずっと見たかったのです。

ダイナミックな動きがとてもかっこいいです!あと1週間と少しですね。頑張りましょうね4年生!
画像1
画像2
画像3

4年生「運動会の練習」

音楽に合わせて、初めから最後までを通しています。
画像1
画像2
画像3

4年生「運動会の練習」

声も動きも揃ってとてもかっこいいです!
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「折れ線グラフを正しく書こう」

折れ線グラフの学習もかなり進んだようです。

今日は、グラフを正しく書くことをめあてに立て、学習をしました。

1目盛りがいくつなのか?を考え、ものさしを使って上手にグラフを完成させていました。

集中して学習に取り組んでいます!
画像1
画像2
画像3

4年生 社会科「広島県の地図を広げて」

広島県の学習をしている4年生。

今日は県の地図を広げて学習をしていました。

「大竹市はどこ?福山市はどこ?」

地図から見つけていきます。「発表したい!」の意欲にあふれていました!

画像1
画像2
画像3

4年生 音楽科「早口言葉でラップを」

音楽室が大盛り上がりです。

リズムに合わせて、早口言葉ラップを楽しんでいました。

口を大きくあけることや、一語一語をはっきり発音することが大切ですね。合唱にも生きてきそうです!

早口言葉をリズムに合わせて言うと…自然とみんなの体が動きます!
画像1
画像2
画像3

4年生「運動会の練習」

4年生も運動会の練習が始まりました。

大きな掛け声とキビキビとした動きがとてもかっこいいです。

体育館にやる気が溢れています。
画像1
画像2
画像3

4年生「運動会の練習」

練習の様子。気合が入っています!!
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「折れ線グラフ登場!」

算数科では「折れ線グラフ」の学習に入りました。

「今日折れ線グラフははじめて?」と子どもに聞くと、「はい。3年生までは棒グラフだったけれど、今日はじめて折れ線グラフが登場しました!」と嬉しそうに教えてくれました。

みんなで、このグラフを見て気付くことを出し合っています。

折れ線グラフの良さを理解し、的確に読み取れるように学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科「聞き取りメモのくふう」

タブレットから流れる、女性のお話を聞いて、大事なことをノートにメモをしていました。

どのようなメモを残すと、後でノートを見たときに、話の内容を的確に思い出せるかを考えながら学習を進めています。

メモを友達同士で見合ったり、アドバイスをし合ったりしながら、よりよいメモの取り方を身に付けています。

「前はこれだけしか書けなかったのに、今はこんなに書けた!見てください。」とノートを見せてくれる子がいました。自分の成長を授業の中で感じることができたのですね!
画像1
画像2
画像3

4年生「自転車教室」

昨日までの雨があがり、今日は4年生の「自転車教室」が行われました。

地域の方々に見守られながら、広島トヨペット交通公園まで移動しての学習です。

自転車に乗る時に気をつけるポイントや、信号機がある場所や横断歩道がある場所での乗り方について、実際に自転車を使用して学びました。

一人一人の命を守る大切な学習です。教わったことを何度も振り返り、安全に過ごすことができるよう学校でも声をかけていきたいと思います。

自転車持参にご協力をいただきました保護者の皆様ありがとうございました。

また、蒸し暑い中、ご指導いただきました広島西警察署の方、広島市地域推進隊の方、そして地域の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生「自転車教室」

自転車教室の様子
画像1
画像2
画像3

4年生「自転車教室」

自転車教室の様子
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

その他

緊急時の登下校について

行事予定

新規カテゴリ

広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258