最新更新日:2024/06/13
本日:count up71
昨日:97
総数:269482

3年生「自分の場所を完璧に!」

雨が続いたので、なかなか外で練習ができませんでした。

それでも3年生は、隊形移動がある表現での自分の場所を覚えています。

けれど、もっともっと全身で踊れるよう、隣との間隔をさらに空けて自分の場所を確かめました。

これで、自分の立ち位置はばっちりです!3年生らしく思いっきり演技してくださいね。
画像1
画像2
画像3

3年生「自分の場所を完璧に!」

3年生の練習の様子です。
画像1
画像2

3年生 理科「モンシロチョウのたまご!?」

キャベツの葉にモンシロチョウのたまごがついたようです。

今日は、そのたまごを虫眼鏡を使って観察をしました。よく見ると幼虫がついている葉もあります。

この幼虫がいずれ、空へ羽ばたいていくのですね。羽ばたくまでの成長が見届けられるといいですね!

「先生も見てください!」と興奮気味に話しかけてくれました。ありがとう。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科「市役所ってどこにあるの?」

社会科の学習です。今日は、市役所について調べていました。

「広島市役所はどこにあるの?」と先生が聞くと、

「西区じゃないかな?」…「違うんじゃないかな?」と子どもたち。

Googleマップを活用して調べてみると「中区」にあることを知りました。「あっ!この建物見たことがある!」と声が上がります。

その後、市役所の周りの様子も調べていきました。
画像1
画像2
画像3

3年生 道徳科「友だち屋」

教科書に載っている「友だち屋」というお話を読んで、本当の友達について考えました。

お金をもらって友達になる「友だち屋」として過ごす主人公のキツネ。オオカミとの出会いで、友達についての考え方が変わっていきます。

キツネの行動やオオカミとの出会いから…「友だちとは何か…?」子どもたちも一人一人真剣に、自分の考えをワークシートに書き込んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間「町たんけん」

今日で3回目の「町たんけん」。

これで3年生は、大芝小学区を、全て歩いてまわることができました。

きっとたくさんの自慢が見つかったことと思います。また、地域の方々ともたくさん話ができましたね。

これから、3年生の子どもたちは自分なりの方法で、学習をまとめていきます!

大芝学区の地域の皆様。3回にわたって実施した「町たんけん」へのご協力、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間「町たんけん」

今回の学習で最後の「町たんけん」です。地域の皆様、本日もありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間「町たんけん」

今日は、大宮地区、三篠北町、三篠町の一部を歩きました。

前回同様、大芝学区の「自慢見つけ」です。

本日もたくさんの地域の皆様に来校いただきました。いつも本当にありがとうございます。

この「町たんけん」を通して、大芝の自慢を見つけることに加え、地域の方々との「つながり」がさらに深まるといいな…と思っています。

さあ、今日の活動はどうだったでしょうか?きっとたくさんの自慢を見つけたことだと思います。地域の方々とたくさんお話もできましたね!いつもみんなを見守ってくださる皆様です。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間「町たんけん」

出発の様子です。みんなワクワクした気持ちで学校をスタートしました。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間「町たんけん」

地域の皆様。本日もありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

3年生「町たんけん」

 5月8日に総合的な学習の時間の学習で「町たんけん」に行きました。大芝の町を歩き、地域の方々に質問して、子供たちは町の素敵なところや自慢したいところをたくさん見つけることができました。
 ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間「町たんけん」

無事帰ってきました!

たくさん歩きましたね。「自慢」は見つかったかな?

教室では、一緒に歩いた地域の方々との交流を楽しみました。

地域の皆様、本日はお忙しい中、ご来校いただき本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間「町たんけん」

いよいよ今日は「町たんけん」。

大芝にある「自慢」をみんなで見つけてきます。

地域の方にもたくさん来ていただきました。本当にありがとうございます。

今日は大芝1丁目〜3丁目を歩きます。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間「町たんけん」

出発の様子です!たくさんの自慢を見つけてきてくださいね!
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間「わたしたちの町じまん」

3年生は、わたしたちの町の自慢を見つけに、5/8(水)に大芝1〜3丁目の町たんけんへ出かけます。今日は、その準備を進めていました。

何を見るのか?
気をつけること何か?
自分の役割は?

丁寧に確認をしています。たくさんの「自慢」を見つけてきてくださいね。

地域の方のお力も借りて、8日(水)みんなで出発します。お時間のご都合がつけば、保護者も皆様も子どもたちの様子をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間「わたしたちの町じまん」

こちらの学級でも、「町たんけん」に向けて準備を進めています。
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間「わたしたちの町じまん」

タブレットを使って、わたしたちの町にあるものを調べ、大芝小学校を中心とした地図に貼りました。

でも、地図を見ると…?

場所が詳しく分かりません。
まとめた紙が大きくて、地図がいっぱいにもなってしまいました。

すると、「距離が分かるものさしみたいなものを入れたらいい!」「地図にするなら記号を使ったらいい!」と子どもたちがアイディアを出します。

いつの間にか、社会科の学習へと発展していきました。

「学びがつながる」。今年の3年生のテーマのようです!
画像1
画像2
画像3

3年生 図画工作科「ねん土マイタウン」

こんな町があったらいいな…

そんな思いを粘土で表現しました。

「先生見てください!」…子ども達の自信にあふれた表情がとても素敵です。

図工室に、子どもたちの思いが、たくさん広がっていました☆
画像1
画像2
画像3

3年生 図画工作科「ねん土マイタウン」

子どもたちの作品
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間「わたしたちの町じまん」

3年生はこれから、わたしたちの町のじまんを発見していきます。そのために、5月には学区を歩き、どんなものがあるのかを見て回ります。

わたしたちの町には、きっとたくさんの「素敵」が隠れていますよ。2年生の時よりも視点を広げて、学んでいきます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

その他

緊急時の登下校について

行事予定

新規カテゴリ

広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258