最新更新日:2024/06/01
本日:count up21
昨日:79
総数:268369

1年生 上靴洗い

画像1画像2
 今日は,毎日使っている自分の上靴を洗いました。
「水が黒くなってきた!」「きれいになってうれしい!」と,たわしを使って,一生懸命洗っていました。

 洗った上靴は,学校で干しています。
 来週からは,自分で上靴を洗ってみましょう。

1年生 読み聞かせ

画像1画像2
 今日は,てんとうむしさんによる読み聞かせがありました。
今の季節にぴったりな絵本を読んでくださいました。
大きな絵本を読んでもらったクラスもあり,一生懸命に聞き入っていました。

1年生 色水づくり

画像1
 今日は,アサガオの花で色水づくりをしました。
アサガオの花をペットボトルに入れ,水を加えて,一生懸命シェイクしました。
ピンク色や紫色の色水ができて,大喜びでした。
 さらに実験として,レモン水や食器用洗剤を加えてみました。色の変化を楽しみ,良い経験ができました。

1年生 コロコロぺったん

画像1画像2
 図画工作「コロコロぺったん」の学習で,ローラーを使って自由に線を描きました。ローラーを使うとぐにゃぐにゃ線や,波線ができました。

 その線のまわりに,家から持ってきた空き容器や段ボールを使って形をぺったんとうつして飾りました。使う物によって,いろいろな形をうつしとることができ,手や足が汚れることも忘れるくらい熱中していました。
 

1年生 明日の時間割

明日の時間割をお伝えします。

1年1組 1時間目…道徳
     2時間目…国語
     3時間目…算数
     4時間目…国語
     5時間目…音楽

1年2組 1時間目…国語
     2時間目…体育(体育館)
     3時間目…算数
     4時間目…生活
     5時間目…音楽

1年3組 1時間目…国語
     2時間目…算数
     3時間目…体育(体育館)
     4時間目…国語
     5時間目…音楽

1年4組 1時間目…国語
     2時間目…算数
     3時間目…図工
     4時間目…道徳
     5時間目…音楽

持ってくるもの…定規代金(購入希望の方のみ)
明日提出する宿題…昨日出されている宿題と,
音読(昨日と一緒のページ)・計算カード(たしざん・ひきざん)をもう1回ずつやらせてください。

冠水している場所があります。外出せず,自宅で安全に過ごしてください。
明日は元気に登校できることを,担任一同楽しみに待っております。

1年生 大きなかぶの劇

画像1
 1年生は,国語科で「おおきなかぶ」を学習し,読み取ったことを劇にして表現しました。
 大きなかぶを力を合わせてぬく場面では,「うんとこしょ,どっこいしょ。」と大きな声で演じていました。
 緊張しながら演じる子もたくさんいました。しかし,大勢の人の前で演じた後には,達成感を感じている表情が見られました。

 これからの学習も楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258