最新更新日:2024/06/01
本日:count up72
昨日:108
総数:229895
6月の主な行事   3日(月)あいさつ運動強化日  3年1組訪問給食 6年プール掃除   4日(火)学校朝会 3年2組訪問給食  SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

4/9 桜の下〜下校の様子〜

画像1
画像2
画像3
一年の始まりである今日
桜の花が子どもたちの進級を
祝っているかのように
きれいに咲いていました

帰りには雨もやみ
桜の木の下で下校を
見守りました

元気なあいさつはもちろん
担任の先生と楽しそうに
話をしながら下校をしていました


4/9 新しい教室・友達・先生

画像1
画像2
画像3
4/9 新しい教室・友達・先生

4/9 新しい教室・友達・先生

画像1
画像2
就任式・始業式を終えた子どもたちは
新しい教室に入りました

担任の先生の話を聞いたり
楽しく自己紹介をしたり
たくさんのお手紙を整理したり等
しました

新しいクラスの友達や先生と
早く仲良くなって
すてきな学級・学年を
作ってくださいね

一年間よろしくお願いします

令和6年度始業式

画像1
画像2
画像3
 就任式に続いて、体育館で始業式を行いました。

 校長先生から、昨年度頑張っていたことを、改めてたくさん褒めていただきました。その後、令和6年度は「やさしい学校」を目指して取り組んでいくことについてお話していただきました。そのために、「自分で決めて、自分で考えて行動すること」と「気持ちのよいあいさつをすること」の二つを頑張ってほしいと言われました。次に、担任等の発表をされました。
 体育館での就任式・始業式に、子どもたちはとても立派な態度で臨むことができました。静かに並び、話している人の方を向いて真剣に聞く様子は大変素晴らしかったです。これからもとても楽しみです。

令和6年度就任式

画像1
画像2
画像3
 今日から令和6年度の学校が始まりました。
 子どもたちは、ドキドキワクワクしながら、今日の日を迎えたことと思います。
 それは、私たち教職員も同じです。

 朝、登校して、新しいクラスを確認して、新しい教室に入りました。そして、体育館に移動して就任式・始業式に参加しました。

 就任式では、校長先生が、今年度本校に赴任された先生を紹介されました。その後、児童代表お迎えの言葉として、6年生の代表児童が堂々と挨拶をしました。その後、今年度赴任してこられた先生を代表して、お一人が挨拶をされました。

 新しい気持ちで、令和6年度、教職員一同、子どもたちの笑顔のために、成長のために頑張っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

4/8 食物アレルギー対応研修会(教職員)

画像1
画像2
画像3
4/8 食物アレルギー対応研修会(教職員)

4/8 食物アレルギー対応研修会(教職員)

画像1
画像2
画像3
保健体育部の先生主催の
食物アレルギー対応研修会を行いました

前半は養護教諭の先生による
「食物アレルギーの症状と
 緊急時の対応について」

後半は栄養教諭の先生による
「学校給食における
 食物アレルギー対応について」
研修を行いました

対応の仕方を動画で確認したり
実際に管理指導表をチェックしたりして
11日から始まる給食に向けても
教職員みんなで意識統一しました

4/8 桜日記〜満開〜

画像1
画像2
画像3
4/8 桜日記〜満開〜

4/8 桜日記〜満開〜

画像1
画像2
画像3
4/8 桜日記〜満開〜

4/8 桜日記〜満開〜

画像1
画像2
画像3
4月8日 月曜日

口田東小学校の桜の花は
満開となりました

桜の木がふんわりと丸みを帯び
今が見ごろの桜の木です

今晩から降る予定の雨が
弱めに降ってくれると
嬉しいなと思います

明日は就任式・始業式です
いい天気になりますように!

4/5 桜日記〜もうすぐ満開〜

画像1
画像2
画像3
4/5 桜日記〜もうすぐ満開〜

4/5 桜日記〜もうすぐ満開〜

画像1
画像2
画像3
4月5日 金曜日

桜の木はだんだん
満開に近づいてきました

4/4 桜日記

画像1
画像2
画像3
4/4 桜日記

つぼみの様子

4/4 桜日記

画像1
画像2
画像3
4月4日 木曜日
今日はスカッと晴れることはなく
ずっと雲がかかった一日でした

桜の木の下半分は
ほとんどのつぼみが
きれいな花を咲かせました

桜の木の上の方は まだ
つぼみがたくさんあります

どうにか
就任式・始業式・入学式の日に
満開になってほしいと願っています

4/3 生徒指導研修会(教職員)

画像1
4月3日 水曜日

生徒指導主事の先生による
生徒指導研修会を行いました

生徒指導マニュアルに沿って
生活のきまりや
いろいろなケースの
対応の仕方などを確認し
みんなで共通の指導ができるように
意識統一しました
画像2

4/3 桜日記

画像1
画像2
画像3
4/3 桜日記

4/3 桜日記

画像1
画像2
画像3
今日はあいにくの雨です・・

だんだん
つぼみの数よりも花の数の方が
多くなってきました

4/2 桜日記

画像1
画像2
画像3
4/2 桜日記

4/2 桜日記

画像1
画像2
画像3
昨日更新するのを忘れていましたので
今日写真をアップします

満開とまではいきませんが
けっこう桜の花が咲いてきました

4/1  桜日記〜令和6年度が始まりました!〜

画像1
画像2
画像3
4/1  桜日記〜令和6年度が始まりました!〜
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864