最新更新日:2024/06/01
本日:count up27
昨日:65
総数:229989
6月の主な行事   3日(月)あいさつ運動強化日  3年1組訪問給食 6年プール掃除   4日(火)学校朝会 3年2組訪問給食  SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

6/15 委員会活動

画像1
画像2
画像3
体育委員会さんの様子

6/15 委員会活動

画像1
画像2
画像3
体育委員会さんの様子

6/15 委員会活動

画像1
画像2
画像3
保健委員会さんの様子

6/15 委員会活動

画像1
画像2
画像3
保健委員会さんの様子

6/15 委員会活動

画像1
画像2
画像3
図書委員会さんの様子

6/15 委員会活動

画像1
画像2
画像3
図書委員会さんの様子

6/15 委員会活動

画像1
画像2
画像3
給食・放送委員会さんの様子

6/15 委員会活動

画像1
画像2
画像3
給食・放送委員会さんの様子

6/15 委員会活動

画像1
画像2
画像3
園芸委員会さんの様子

6/15 委員会活動

画像1
画像2
画像3
園芸委員会さんの様子

6/15 委員会活動

画像1
画像2
画像3
運営委員会さんの様子

6/15 委員会活動

画像1
画像2
画像3
運営委員会さんの様子

6/12 体力つくり標語表彰式〜体力つくり週間〜

画像1
みんなで記念撮影☆彡

6/12 体力つくり標語表彰式〜体力つくり週間〜

画像1
画像2
画像3
体力つくり標語表彰式〜体力つくり週間〜

6/12 体力つくり標語表彰式〜体力つくり週間〜

画像1
画像2
画像3
体力つくり標語表彰式〜体力つくり週間〜

6/12 体力つくり標語表彰式〜体力つくり週間〜

画像1
画像2
体育委員会さん主催の
「体力つくり標語」募集には
たくさんの児童のみなさんが
応募してくれました

今日はその中から選ばれた
優秀作品の表彰式を行いました
選ばれた6名の人が考えた
体力つくり標語を紹介します

☆のぼり棒 めざすはてっぺん挑戦だ☆

☆とびばこで 青い空へと 元気よく☆

☆走るたび 色んな世界 見られるよ☆

☆体育館 走ってこけて また今度☆

☆遊ぼうよ その一言で 外へ行く☆

☆校庭に 自分のあしあと 地図マップ☆

「どれもすてきな標語ですね
これらの標語を合言葉にして
口田東小学校全体で体力アップを
めざしていきましょう」
と体育委員会のみなさんが
表彰式をまとめてくれました

表彰状は体育委員会さんの手作りです
カラーコピーしたものを
表彰コーナーに飾っています
みなさん見に来てくださいね



6月の給食掲示〜朝食で3つのスィッチオン〜

画像1
画像2
画像3
給食掲示板には
「朝食でスィッチオン」
の掲示がはられていました

朝食で
体 脳 おなかのスィッチが入り
脳が活発に働いたり
体が目覚めたり
排便につながったりします

早寝 早起き 朝ご飯
しっかり ゆっくりと
朝食をとることができるように
規則正しい生活を送ることが
できるといいですね

その他
わたしはだあれ 野菜クイズも
掲示されていました

6/7 6月の花コーナー

画像1
田んぼにいる
ホウネンエビと
オタマジャクシ

6月の花コーナーにいます

みなさん見に来てくださいね
画像2

6/7 6月の花

画像1
6月の花は
「ホタルブクロ」という花と
校庭に咲いている「アジサイ」でした

かわいい花ですね
画像2

6/6 学校朝会〜口田東小合言葉〜

画像1
画像2
画像3
学校朝会

「プログラミング☆チャレンジ」にかわる
新しい取組のお知らせ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864