最新更新日:2024/06/13
本日:count up49
昨日:128
総数:231118
6月の主な行事   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

令和5年度 口田中学校職場体験学習

画像1
画像2
画像3
昨年度までの職場体験は
電話でのインタビューをすることで
職場体験学習を行っていました

今年度から
実際に職場に出むいて
体験学習を行うことが
できるようになりました
そこで
口田東小学校には
卒業生を含む4名の生徒さんが
三日間の職場体験を行いました

4名の中学生さんは
オリエンテーション
教職体験活動
園芸作業
自主活動タイム等に
一生懸命に取り組みました

初日に感想を聞くと
「楽しかった」
「水を飲んだりトイレに行く暇がありません」
「子どもたちがかわいいです」等と
職場体験学習を有意義に過ごしたことがわかる
話を聞くことができました

最終日には
自主活動タイムとして
朝の挨拶運動を自分たちで考えて
実施しました
4人の中学生さんが正門に立ち
笑顔であいさつをしてくれるので
登校する子どもたちの挨拶は
いつも以上に元気よく響きました

最後には
職員室で先生たちに向けて
三日間で学んだことを
一人ずつ立派に発表することができました

中学生のみなさんの
一生懸命に活動したり
子どもたちと触れ合ったりしている姿は
本当にかっこよかったです
今回の職場体験学習で学んだことが
今後のみなさんの進む道に役立つとうれしいです
引き続き中学校での学びを深めてください
三日間ありがとうございました☆彡


7月の花

画像1
画像2
画像3
7月の花が飾られていました

いつもきれいに飾っていただき
ありがとうございます☆彡

7月の花は
「ネジバナ」と「セキチク」でした

児童のみなさん
印刷室前に飾っているので
見に来てください!!

夏休みまで
あと12日です♪

6/30 授業参観ありがとうございました

今日は高学年の参観懇談会でした

保護者の皆様にはご多用の中
そして 雨がたくさん降る中
参観懇談会にお越しいただき
ありがとうございました☆彡

大雨注意報に伴い
午後から雨が強くなることが予想されたため
急遽 懇談会を中止させていただき
全校一斉下校とさせていただきました
学級懇談会を楽しみにされていた保護者の皆様も
多かったのではないかと思います
担任の方も学級の様子をお伝えするために
スライドや子どもたちのエピソード等を
準備していましたので
お伝え出来ず残念な気持ちです
担任に伝えたいこと等ございましたら
ご連絡いただけるとうれしいです


参観授業の様子は
高学年の子どもたちも
やはり
おうちの方を見つけると
とてもうれしそうな表情になっていました
いつも課題に向かって一生懸命に
取り組んでいる子どもたちですが
低学年の参観日同様に
目の輝きと笑顔は
保護者の方パワーだと思いました
ご参観ありがとうございました

夏休みまであと少しですが
大雨 熱中症 感染症 等
心配なことが多い7月ですが
子どもたちの安全をしっかりと考えて
引き続き教育活動を行ってまいります
どうぞよろしくお願いいたします



6年生さんの様子

画像1
画像2
画像3

6/30 授業参観ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
5年生さんの様子

6/30 授業参観ありがとうございました

4年生さんの様子
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864