最新更新日:2024/06/01
本日:count up74
昨日:108
総数:229897
6月の主な行事   3日(月)あいさつ運動強化日  3年1組訪問給食 6年プール掃除   4日(火)学校朝会 3年2組訪問給食  SC相談日   5日(水)眼科検診   7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

9/29 冬の野菜!大根の種植え!!〜園芸委員会〜

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

9/29 冬の野菜!大根の種植え!!〜園芸委員会〜

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

9/29 冬の野菜!大根の種植え!!〜園芸委員会〜

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

9/29 冬の野菜!大根の種植え!!〜園芸委員会〜

画像1
画像2
画像3
子供たちの様子

9/29 冬の野菜!大根の種植え!!〜園芸委員会〜

画像1
画像2
昼休憩
園芸委員会さんが
大根の種を植えていました

まず
耕した畑に畝を作り
水をまきました

次に
間隔をあけて種を置きました

最後に
土をかぶせて
たっぷり水をまきました!
種植え完了です!!

冬には
おいしい大根がたくさんできることを
楽しみにしています!!

たんぽぽ学級 秋の掲示完成!!

画像1
画像2
画像3
たんぽぽ学級さんの
秋の掲示が完成しました!!

美しいコスモスの花々☆
夕焼け小焼けの赤とんぼ♪
ホッカホカのおいしい焼き芋に
なりそうなサツマイモ♡

すてきな秋づくしです!

たんぽぽ学級さんの育てているサツマイモも
もうすぐ収穫ですね!!

9/16 第一回クラブ活動!!

折り紙クラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/16 第一回クラブ活動!!

漫画・イラストクラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/16 第一回クラブ活動!!

パソコンクラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/16 第一回クラブ活動!!

音楽クラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/16 第一回クラブ活動!!

けいごむはんこクラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/16 第一回クラブ活動!!

フットベースボールクラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/16 第一回クラブ活動!!

ティーボールクラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/16 第一回クラブ活動!!

バドミントンクラブの様子
画像1
画像2
画像3

9/16 第一回クラブ活動!!

第一回クラブ活動が行われました
4年生さんにとっては
初めてのクラブ活動です

今日は第一回ということで
どのクラブもクラブ長や副クラブ長 
書記等を決めていました

そして
今日の活動内容を確認して
楽しくクラブ活動を行っていました

今年度のクラブは9つあります
各クラブの様子を順番にアップします!


卓球クラブの様子

画像1
画像2
画像3

9/14 いじめ0(ゼロ)プロジェクト表彰式☆彡

画像1
画像2
画像3
6年生さんの表彰☆彡

9/14 いじめ0(ゼロ)プロジェクト表彰式☆彡

画像1
画像2
画像3
5年生さんの表彰☆彡

9/14 いじめ0(ゼロ)プロジェクト表彰式☆彡

画像1
画像2
画像3
4年生さんの表彰☆彡

9/14 いじめ0(ゼロ)プロジェクト表彰式☆彡

画像1
画像2
画像3
3年生さんの表彰☆彡

9/14 いじめ0(ゼロ)プロジェクト表彰式☆彡

画像1
画像2
画像3
2年生さんの表彰☆彡
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校便り

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864