最新更新日:2024/06/08
本日:count up15
昨日:63
総数:230714
6月の主な行事    10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

4月28日(月) 自然体験学習,1年生を迎える会

 4月28日(月),1年生を迎える会と自然体験学習を行いました。今回は,天候が心配だったため,予定を変更し,先に自然体験学習に出発,学校に帰ってから昼食となりました。
 そして午後からの1年生を迎える会,これまで児童会を中心に準備を進めてきました。学年の発表,○×クイズと楽しいひとときを過ごすことができました。1年生を歓迎する気持ち,1年生に安心して楽しい学校生活を送ってほしいという気持ちが伝わる会となりました。
画像1画像2

グラウンドの側溝のそうじをしていただきました。

画像1
画像2
画像3
 26日(土)、本校のグラウンドの側溝のドロ上げ作業に、子ども会、学区体育協会、PTAの皆さんなど、大変多くの皆様の参加をいただきました。
 また、子ども達も多数参加してくれて、力仕事に、汗を流してくれました。
 おかげさまで、作業は、1時間かからず終了しました。
 朝早くからの作業にもかかわらず、多くの皆様に参加していただき、地域の皆様、保護者の皆様に、支えられていることを、あらためて実感しました。
 心から感謝いたします。ありがとうございます。

4月23日,「子ども読書の日」

画像1画像2画像3
 4月23日は「子ども読書の日」,そこで,本校においても,23日(水)の「はなみずきタイム」(13:50〜14:05)に,全学級一斉に読書を行いました。どの学級においても,自分の選んだ本を夢中で読んでいる子どもたちの姿がみられ,読書の楽しさを実感することができるひとときとなりました。

1階廊下の掲示物

画像1
画像2
 明後日、18日(金)の午後2:05から、2年生以上の授業参観、懇談会、PTA全体委員会があります。ぜひ、ご来校ください。
 その際、校舎1階の掲示物を、少々ご覧いただければと思います。そのときそのとき、学校が取り組んでいることや、これから取り組むことなどを、子ども達にも分かるように掲示しております。
 学校の様子が分かる掲示物です。学校にお出での際は、1階廊下にも、お立ち寄りください。

英語の授業もスタート

画像1
 今日、13日から、英語の授業も始まりました。昨年度まで、三宅主幹とAIE(英語講師)の波田先生が、授業を担当していましたが、この4月から、担任とAIEが行うようになりました。
 13日は、まず6年生でした。明日、14日は、5年生も始まります。英語に慣れ親しみ、英語の楽しさを感じてくれるよう授業に取り組みます。

平成26年度 入学式

 4月9日(水)、入学式を行いました。
 この四月、口田東小学校へ入学したのは、85名でした。入場、そして、いすに座って、お話を聞く態度、あいさつや呼びかけへの返事など、大変上手にできました。30分を少しこえる式でしたが、新1年生は、みんな立派に頑張りました。
 10日からの学校生活でも、大いに頑張ってくれることと思います。

平成26年度 就任式 始業式

画像1画像2
 4月8日(火)、平成26年度がスタートしました。
 まずは、新たに、口田東小学校へ赴任した14名の教職員の就任式を行いました。代表して有田教頭が、もっと楽しく、1人1人が頑張れる学校にしていきましょうと、あいさつを行いました。
 始業式では、9日に入学してくる新1年生85名を加えて、全児童579名で、これからの1年、頑張ってほしいことを、先生達みんなで考え、この日を迎えたこと、そして、それぞれに目標を持って、努力をしていってほしいことを、話しました。
 始業式後、各教室からは、クラスの目標について、話し合う声が聞こえてきました。

平成26年度スタート

画像1
 4月1日、平成26年度がスタートしました。人事異動により、新たな教職員が赴任し、新1年生の入学受付、入学説明会も、予定通り行われました。
 今、校内の桜は、満開です。この桜に負けないよう、教職員一丸となって、それぞれが持てる力、全開で、学校教育目標を目指して進みます。
 本年度も、ますますのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864