最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:75
総数:104759
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

前期終業式 学校長の話

 今日で,前期が終わります。それぞれの学年のちょうど半分が終わるわけです。ところで,このような節目には,なぜ終業式のような式があるのでしょう。

 山登りの話で例えてみます。みなさんが山に登る時には,足元に気をつけながら,前を見て一歩一歩登って行くと思います。けれど,それだけでは,いけません。時には立ち止まって,周りを見渡してみることも必要です。自分はどれくらい登ってきたのかな,今いる所はどのあたりかな,あとどれくらいで頂上かな,というように,これまでを振り返ってみたり,この先を見通してみたりするのです。自分が歩いてきた道が間違っていなければそのまま進めばいいし,違う道を歩いていたら,正しい道に戻らなければなりません。節目節目に立ち止まって確認することで,間違えずに目指すゴールにたどりつくことができるのです。

 話を学校生活に戻します。今日の終業式は,その節目です。自分はどんなことをがんばったかな,どんなことができるようになったかな,と前期を振り返ったり,後期は何をがんばろうかな,と先を見通したりする場なのです。どうですか。みなさんは,うまく歩けていますか。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611