最新更新日:2024/06/11
本日:count up27
昨日:72
総数:104582
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

科学わくわくプロジェクト 特別授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日(金)に理科の特別授業がありました。教えていただくのは,以前も来ていただいた,広島大学名誉教授で「科学わくわくプロジェクト」代表の林武広先生です。
 1校時は,4年生対象「冬の星座」の授業です。これまでの学習を振り返りながら,林先生のお話を聞きました。星座の数と名前は決まっていてこれ以上増えないこと,生まれたばかりの若い星やもうすぐ無くなってしまう老いた星のこと,冬の大三角の他に「冬のダイヤモンド」があること,北斗七星の中に1つの星は双子であることなど,興味深い話が次々と出てきて,子どもたちは興味津々で聞き入っていました。豊富な写真の数々は,林先生ご自身が撮影されたと聞き,これもまた驚きでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611