最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:57
総数:104369
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

4月25日(土) 今年度初めての参観日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めての参観日がありました。
 社会科の授業でした。子どもたちは,「地図を見やすくするためにはどうしたらよいでしょうか。」という課題についてしっかり考えていました。文字ばかりで表された地図と絵や記号,マークを使った地図を見比べることによって,「地図を見やすくするためには,記号を使うとよい。」というまとめをすることができました。
 授業の最後には,グループごとに地図を見やすくするために,いろいろな記号を考えることができました。
1枚目の写真は,畑をあらわすために「ビニールハウス」を書き表しました。
2枚目の写真は,消防署をあらわすために「消防のホース」を書き表しました。
3枚目の写真は,田をあらわすために「かかし」を書き表しました。

どの記号も子どもたちのアイディアが詰まったすてきな記号です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611