最新更新日:2024/06/12
本日:count up39
昨日:60
総数:104654
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

2年生 書き初め会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4校時,2年生の教室で,子どもたちが書き初め会の本番に臨んでいました。1・2年生は硬筆で,2年生は「新しい年をむかえ、みんなで楽しくカルタとりをしました。」と書きます。ひらがな,かたかな,漢字の3種類が入っています。
 始めに,「新」「年」「楽」「か」「ま」など,いくつかの字を取り上げ,どこに気を付けるか,みんなで確認しました。それから,いよいよ本番スタートです。
 みんな静かに集中して,一文字一文字とても丁寧に書いていました。

2年生 担任間による交換授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2校時,2年生の教室で,1年生担任による交換授業が行われていました。算数の学習で,めあては「1000より大きなかずをよんだりかいたりしよう」です。
 例えば,「2054」という数を,「千の位の数字が2,百の位の数字が0,十の位の数字が5,一の位の数字が4」と表現したり,「二千五十四」と読み方を感じで書き表したりします。逆に,「千七百六十三」を「1763」と数字で書き表したりもします。
 黒板の図や,大画面テレビのノート,ミニ先生での教えあいなど,いろいろな方法で確かめながら,みんなでしっかりと学習を進めることができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611