最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:22
総数:104106
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

1年生 図を使って考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4校時,1年生の教室で,子どもたちが算数の学習をしていました。今日のめあては,「図を使って考えよう」です。例えばこんな問題。
「Aさんは,前から6番目にいます。Aさんの後ろに4人います。みんなで何人いますか」
 最初は挿絵を見て考え,次にそれを図にし,分かっている数を入れたり,分からない部分を□で表したりします。そして最後は,その図を基に計算で答えを求めます。
 今日は挿絵が入っていましたが,次の時間は,文章だけで考えるようです。ますます図に表すことが大切になってきますね。

1年生 最後の授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5校時は,今年度最後の1・2年生の授業参観でした。
 1年生は,多目的室で,「思い出発表会」を行いました。この1年間で学習した内容を振り返り,それを様々な方法で表現しました。国語では「大きなかぶ」の音楽劇,「日づけとよう日」の群読,音楽では,鍵盤ハーモニカの演奏,体育では長縄跳びの披露と,盛沢山の内容でした。最後は,感謝の気持ちを込めて,大きな声で,「ありがとうの花」を合唱しました。保護者の方からたくさんの拍手をもらい,子どもたちも嬉しそうでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

学校だより

広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611