最新更新日:2024/06/12
本日:count up59
昨日:60
総数:104674
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

1年生 のってみたいな いきたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室で,子どもたちが図工の学習をしていました。「のってみたいな いきたいな」というタイトルの絵で,乗り物や動物に乗って,どこかに行く自分を描いているようです。ネームペンとクーピーを使っていて,くっきりした輪郭線と淡い色合いがよく合っており,どれもカラフルな作品となっています。
 近付いていくと,動物や乗り物について,色々と教えてくれました。一人ひとりの思い描く世界がとても素敵で,楽しい作品がどんどん出来上がっていきます。

1年生 凧あげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6校時,運動場で,1年生の子どもたちが凧あげをしていました。少しでも高くあげようと,糸を伸ばし,一生懸命に駆け回っています。走り続けて疲れないのかな,と思ってしまうほど,運動場を何周もしています。楽しくて仕方がない,といった感じです。その姿を見ていると,こちらまで楽しい気分になってきます。
 近くで見ていると,子どもたちが次々とやって来て,自分の凧を見せてくれました。描かれている絵や模様もまた,とても素敵でした。

1年生 担任間による交換授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2校時,1年生の教室で,2年生担任による交換授業が行われていました。算数の学習で,「おみくじゲーム」をするようです。好きな2桁の数を3枚のカードに書き,その裏には,3種類の問題が書いてあります。友達の所を回って,カードをめくって,問題に答えたらサインがもらえます。サインが増えると,おみくじが大吉に近づいていくといういうゲームです。さっそく,ゲームが始まりました。子どもたちは,とても楽しそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611