最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:95
総数:231216
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

今年もよく頑張りました!!

 今年最後の登校日でした。12月までよく頑張ったので、みんなでお楽しみ会をしました。一人2分の時間で、出し物を出し合い、みんなで楽しい時間を過ごせました。1月からも一緒に頑張っていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスにちなんで

 今日はクリスマスイブ。みんなで松ぼっくりをクリスマスツリーに見立ててミニミニクリスマスツリーを作りました。まず絵の具で全体を緑に塗って、茶色の折り紙をくっつけて、ビーズやラメを接着剤でつけて完成。出来上がったときに、みんなとても満足そうな顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

削ってペッタン

 なかよし・あおぞらの畑で育てていたサツマイモを使って、いもはんをしました。
竹ぐしを使って思い思いの絵や文字を掘っていました。絵の具をつけて、さてうまくできたかな。みんな集中して取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い中でもしっかり動きます。

運動会も無事に終わり、体育館や運動場での自立活動が再開しました。
今日は、体育館で3分間ランニングしたり、フリスビーを使ってキャッチボールをしたりしました。最初はみんな寒そうにしていましたが、最後のほうには汗もかいている子もいました。寒い中でもこれからもしっかりと体を動かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036