最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:43
総数:175297
やさしく まっすぐ たくましく

雪の朝 2/17(木)

 昨日からの雪で、今朝の運動場は、ふかふかの雪で覆われていました。子どもたちは早速、雪遊びを楽しんでいました。その中で、脱靴室に上がった雪をきれいに掃いてくれた5年生がいました。ありがたいことです。
画像1画像2画像3

委員会活動2

 教室環境を整えたり、補充をしたりなど、日々の活動も行いました。6年生は3月まで、5年生は4月の初めまで、引き続きよろしくお願いします。
画像1画像2

委員会活動 2/9(水)

今年度最後の委員会がありました。一年間の反省をし、6年生から5年生へ引き継ぎが行われました。
画像1画像2

健康観察カードの提出について

画像1画像2
 広島県では、1月9日より「まん延防止等重点措置」が適用されており、広島県の6日時点新規感染者数は、1,109人(広島市645人)とまだまだ多い状況となっています。学校では、1月12日より校舎に入る前の健康観察カードの確認を行っていますが、カード忘れや記入忘れ等でご家族の方に連絡することが増えてきていますので、今一度下記のことについてご確認お願いします。

・毎朝、健康観察カードを保護者が記入する(未記入に注意してください)
・靴箱のかごに、健康観察カードを入れて校舎に入る
・カード忘れや記入漏れの場合は、教室に入ることができません
 その場合、連絡させていただくことになりますので、ご了承ください。

 学校においても、これまで以上に感染予防に努めていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ユニセフ募金

 2月3,4日に、運営委員が中心となって、ユニセフ募金活動を行いました。一人一人の温かい気持ちが集まり、日本ユニセフ協会に届けられます。ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

給食室では

いつも給食室では、安心・安全な給食が児童に提供できるように、給食室を清潔に保ってくださっています。
今日も、調理後すぐに、給食室をきれいに掃除しておられました。
いつもありがとうございます。
画像1画像2

行事食「節分」

画像1画像2画像3
 2月2日(水)は行事食「節分」の大豆といわしを取り入れた給食でした。昔の人は、病気や火事、地震などの災いは、鬼がもってくると信じていました。「鬼は外、福は内」の掛け声で豆をまいて、鬼が家の中に入ってこないように追い払い、福がくるように祈りました。また、ひいらぎの枝に焼いたいわしの頭をさして戸口にかざし、鬼を追い払う風習があります。
 煎り大豆といわしのかば焼きを食べて、病気などの災いがなくなりますように。
 明日は、2月3日節分の日です。ぜひご家庭で、お子様と豆まきをしてみてください。

学校朝会 2/1(火)

 初めに、校長先生から「人間と動物のちがい」についてのお話を聞きました。動物は、けがや病気で弱っていることが分かると襲われてしまうので、隠そうとします。人間は困っていたり、具合が悪そうだったりする友達を見ると、助けようとします。思いやりの心をもって接する人間となってほしいという内容でした。
 次に、今日から2年生に転入した友達の紹介がありました。学校に早く慣れるよう、みなさん、仲良くしてくださいネ。。
 そして、文集ひろしまに入選した1年生2人が、作品を紹介しました。一生懸命読んでくれました。
 最後に、養護の先生から、6年生のよい歯の賞状の受賞についてお話がありました。歯みがきを丁寧にして、これからも健康な歯を保ってほしいです。

画像1画像2画像3

給食室より

画像1
【1/25(火)の献立】
麦ごはん 高野豆腐の五目煮 切り干し大根のごま炒め 牛乳

 今日の献立は、子どもたちの口に合うかな?と思いましたが、よく食べていました。和風料理もどんどん食べて大きくなってほしいです。

職員研修 1/21(金)

 音楽科や算数科の授業で、ipadを使った授業の実践報告を聞きました。アプリやスタンプ等の機能の活用方法を共有し、他の学年や教科でも活用できるところで取り組んでいきたいです。
画像1画像2

給食室より 1/20(木)

【今日の献立】
黒糖パン、鶏肉と野菜のスープ煮、豆腐サラダ、牛乳

豆腐サラダに久しぶりにマヨネーズが入りました。
子どもたちには好評だったようです。
「パンの間に挟んで食べたら、最高だった。」という感想を聞きました。

画像1画像2

朝読書 1/18(火)

 雪でグランドのコンディションが良くなかったので、今日の「元気っ子タイム」は中止となり、「読書タイム」を行いました。どのクラスの子も、10分間集中して、本の世界に入っていました。
画像1画像2

1/14(金) 雪の朝 2

真っ白なグラウンドでサッカーをしている子ども達。
サッカーボールが、いつの間にか雪玉のように真っ白になっていたね!
画像1画像2画像3

1/14(金) 雪の朝

「今日の雪は、ふわふわだー!わーい!」
「今日なら、雪合戦ができるかも。」
今日は、この3日間で一番大きな雪玉を持って登校していましたョ。
画像1画像2画像3

委員会 2

分かれて活動している委員会もありました。
画像1画像2画像3

委員会 1/12(水)

これまでの活動の振り返りと、今後の活動に向けての準備を行っていました。
画像1画像2画像3

行事食「正月料理」

画像1画像2画像3
 1月11日(火)の給食は、行事食「正月料理」でした。正月料理を特に「おせち料理」と呼び、正月になるとその地方や家庭で伝わる、雑煮や料理を食べる習慣があります。今日は、おせち料理でよく食べられている食べ物を使った献立でした。
 えびは、「腰がまがるまで長生きできるように」黄金色の栗きんとんは、「財宝にたとえて、お金がたまるように」など、おせち料理には、「豊かで幸福になりますように」という願いが込められています。
 今日の給食を食べて、子どもたちが健康に元気に過ごせますように。

学校朝会

 3年生に新しい友達が来ました。少し緊張した様子でしたが、はきはきと自己紹介ができました。
 次に、校長先生のお話でした。人を思いやる心を大切にしてほしいということを、4人のリンゴをもらった兄弟の行動からお話されました。
 最後に、校歌を歌いました。テレビでの朝会でしたが、音楽に合わせてそれぞれのクラスから一斉にきれいな歌声が聞こえました。
 今年も「自らのびる みんなで伸びる」子を目指していきましょう。

画像1画像2画像3

2022年スタート 3

気を引き締めて過ごしましょう。

画像1画像2

2022年スタート 2

1・2・3月は、学年のまとめの時期です。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 入学説明会:資料配布(体育館)14:30〜15:00
2/19 PTA常任委員会10:00〜11:00
2/21 縦割り遊び 子ども安全の日ブザー点検8:35
2/22 1〜5年児童朝会・6年読書 参観・懇談(456年)→参観(56年)

学校便り

緊急時における対応について

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726