最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:43
総数:175296
やさしく まっすぐ たくましく

野外活動32

画像1画像2
「羊毛ボール」作りをしています。真ん中に毛糸の芯をつくり、羊毛をまきつけて針をチクチクさしていきます。みんな真剣です。

野外活動31

画像1画像2
「動物ふれあい」では、羊にさわったりサツマイモの茎をあげたりしました。

野外活動30

画像1画像2
ブラシできな粉をかき集め、砂糖と塩を混ぜて出来上がりです。
ほのかな甘みがおいしい!

野外活動29

画像1画像2画像3
赤白2グループに分かれての活動です。 
きなこ作りをしています。
大豆を炒めて、少しミルサーにかけて、すり鉢で粉にしていきます。だんだん細かい粉になってきました。

野外活動28

画像1画像2画像3
広場でお弁当を食べました。たくさん歩いたので、よく食べていました。

野外活動27

画像1画像2画像3
ミニトレッキング中です。山の中の道は、わかりにくいようで、迷いながら進んでいます。

無題

画像1
 

野外活動26

画像1画像2
朝食です。ソーシャルディスタンスを保ちながら、美味しくいただきました。

野外活動25

画像1
朝の集いです。ラジオ体操を行い、朝食のことについての話を聞きました。

野外活動24

画像1画像2画像3
1日を振り返り、全員10時半には、ぐっすり眠っていました。

野外活動23

画像1画像2
日もすっかり暮れました。キャンプファイヤーの始まりです。 
応援に来てくださった先生も一緒に「木とリス」や「ボタン工場」などをし、盛り上がりました。

野外活動22

画像1画像2
片付けも分担して丁寧に最後までできました。

野外活動21

画像1画像2画像3
美味しくいただきました。

野外活動20

画像1画像2画像3
カレーの良いにおいがたちこめています。ご飯もふっくら炊けています。

野外活動19

画像1画像2
野菜が煮えてきました。カレーのルーを投入です。もう少しで仕上がります。

野外活動18

画像1画像2
牛肉を炒めて、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎを投入。

野外活動17

画像1画像2
ジャガイモは芽をとって、皮も上手にむけました。

野外活動16

画像1画像2
サラダは均等に

野外活動15

画像1画像2
火のかげんはいいかな

野外活動14

画像1画像2
野外炊飯中です。それぞれの役割を頑張っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業〜6日 入学受付

学校便り

緊急時における対応について

その他お便り

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726