最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:43
総数:175303
やさしく まっすぐ たくましく

山田小学校の子どもたちへ

長い休みが続いていますが、みなさん元気にすごしていますか。
7日の再開をとても楽しみにしていたのですが、5月いっぱいお休みが続くこととなりました。残念です。でも、今が“しんぼう”の時!コロナに負けず、みんなで力を合わせてこの危機を乗りこえましょう!そして、また、みんなと元気に会える日を先生たちは楽しみに待っています。
おうちの方の言われることをよく聞いて、きそく正しい生活を送ってくださいね。

先生たちも、みなさんがきそく正しい生活を送ることができるように、おうちでも学習がきちんとできるように、今、準備をしています。来週中にわたせるように、先生たちもがんばります!

画像1画像2画像3

マスクをいただきました

地域の方より、マスクを寄付していただきました。
保健室や学級等で活用していきたいと思います。
ありがとうございました。
画像1画像2画像3

移動する時は

画像1
 これは、放課後の様子ではありません。只今、5時間目。6年生は、理科室で学習しています。移動した後の6年生の教室の様子です。机の上には何も置かず、机もまっすぐ整列してあります。さすが6年生。こういった当たり前を増やしていきたいですね。

委員会

 新年度、計画委員会・健康委員会・放送委員会・図書委員会の4つの委員会がスタートしました。第一回目は、委員長などの役決めと目標決め、仕事内容や活動日の確認をしました。責任をもって活動してくれることと期待しています。
画像1画像2

入学式

 4月8日(水)ピカピカの16名の1年生が入学してきました。今年度はコロナウイルス感染拡大防止対策形式での入学式となりました。はじめは緊張した感じでしたが、次第に表情も溶けてきました。最後まで姿勢よく話も聞いていました。
140名の山田小学校が動き出しました。

画像1画像2画像3

感染症対策について

 本日は、マスクの準備や検温を行っていただき、ありがとうございました。スムーズな朝のスタートを切ることができました。

 学校でも、ドアや窓を開けての換気、手洗いの徹底、ドアなどの消毒を行い、感染症対策に努めています。

 ご家庭の方でも、マスクの着用や検温を引き続きよろしくお願いします。
画像1画像2画像3

学級開き

 新しい担任の先生との出会いです。自己紹介をしたり,配付物を自分でとったり,ランドセルなどの置き場を確認したりしていました。話を聞くときはだまって顔を見て聞いています。クラスの約束事の確認やクイズ・ゲームなどをして,楽しく今年度のスタートを切りました。
画像1画像2画像3

就任式・始業式

 4月7日(火)新しい年のスタートです。今年は新しく7名の先生が赴任しました。子どもたちは新しい先生方との出会いをワクワクしながらテレビで迎えました。児童代表が「わからない事があったら私たちに聞いてください。」とやさしいあいさつをしました。8日には新1年生も入学します。みんなで力を合わせてがんばっていきましょう。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業〜6日 入学受付

学校便り

緊急時における対応について

その他お便り

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726