最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:32
総数:175253
やさしく まっすぐ たくましく

春の集団下校

画像1画像2画像3
 新しい学年になって、初めての集団下校が行われました。天候その他の理由で、予測される危険を回避するために、集団でまとまって下校する練習です。
 子どもたちは、帰る場所によって、8つの色に分かれています。高学年の児童が、そのグループの班長・副班長になって他の学年の児童のお世話をして並ばせ、職員もそれぞれの色に分かれて一緒に下校します。
 いつ、どんなことが起こるかわかりません。どの子も安全に下校できるように、このような集団下校の形をとることがあります。今日は、新1年生も参加して、新年度の顔合わせ・班長や副班長の選出・集合の仕方の練習をしました。高学年の児童が、1年生を教室まで迎えに来てくれました。そして、実際に歩いて帰りながら、道路の歩き方や危ない場所の確認などをしていきました。地域の方に、いつも下校を見守っていただいています。今日の集団下校もそうでした。どうもありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 学校朝会
5/2 遠足(要弁当) 1年生を迎える会
遠足・1年生を迎える会  給食無し
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726