最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:25
総数:175203
やさしく まっすぐ たくましく

素敵な1日(6年生)

画像1画像2画像3
3・4時間目には、心の参観日として、「よだかの星」の朗読会がありました。

花巻ご出身の語り手の方のお話にどんどん引き込まれていきました。ストーリーに合わせた音楽、そして体育館中に飾られた宮澤賢治さんのお話の世界の絵、すべてがマッチしていて、命の重み、人として大切にしたいことなどを感じました。

6年生は、5人もの人が感想を伝えたり質問をしたりしていました。

また給食は、クリスマス献立でした。何とサンタさんとトナカイさんがケーキを運んで来てくれました。

机は子どもたちの発案で、「円になって」食べました。和やかな時間でした。

6時間目の算数科では、「資料の整理」のまとめ学習として、「山田小学校6年1組の片道の通学時間」を表にまとめたり、柱状グラフに表したりしました。そして平均通学時間も求めました。平均は、9.9分でした。このクラスのことなので、いつも以上に意欲的に学習に取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 学校朝会・給食開始・委員会
1/11 読み聞かせ会・身体測定(低)
1/12 ユニセフ募金・身体測定(高)
1/13 ユニセフ募金・冬休み図書返却完了・ベルマークの日
1/16 生活リズム週間・図書貸し出し開始
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726