最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:30
総数:174982
やさしく まっすぐ たくましく

最近の様子(6年生)

画像1画像2画像3
今週火曜日の児童朝会では、図書委員さんによる「図書の利用」についての発表がありました。本の扱い方、台本板の使い方、図書室での過ごし方などについて、劇を通して伝えました。子どもたちが主体になり、課題や課題解決のための伝え方などを考えて発表することができました。

また、漢字学習でも、子どもたちが主体になり、進めています。熟語、意味、成り立ち、部首など主体になって学習を進めることで、より定着しやすいようです。もちろん、担任も書き間違いやすいポイントなどについてアドバイスをしています。

さて、今朝の「ことばタイム」では、鳥羽僧正さんの「鳥獣戯画 甲巻」を使って学習しました。「鳥獣戯画」は、日本最古の漫画と言われているものです。京都の高山寺に行った際、レプリカを買い求めていたので、それを使いました。

甲巻には、蛙や兎、猿などが擬人化してあり、相撲をとっていたり弓矢をひいていたりする様子が描かれています。当時の服装や文化を知る一助となりました。見た感想をお互いに伝え合うこともできました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 委員会
12/2 図書返却完了
12/5 納金振替日・英語ALT
12/6 学校朝会・DOスポーツ
12/7 読み聞かせ会・2年PTC
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726