最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:39
総数:174965
やさしく まっすぐ たくましく

素敵な1日(6年生)

画像1画像2画像3
朝教室に入ると前面黒板と画用紙にメッセージ。昨日広島市科学賞の審査の出張があり、3時ごろに教室を出ました。そんな私にねぎらいとほめ言葉のメッセージが書いてありました。朝から泣きました。本当に優しい子どもたちです。

また1・2時間目にある全体練習の目標を成長年表にたくさん書いていました。「範を示す」「態度で下級生をひっぱって行こう」「『自分から』を意識しよう」「オープニングロールからエンドロールまでを大切にしよう」「みんなの心をひとつに」「成長ノートに書いたことを絵に描いた餅にしない」「自分の心に限界を作らない」「美しいよごれをつける」「担任+自分を超える」「100点ではなく100%の力を出し切る」「みんなの心を一つにする力」などの力強い言葉が並びました。

そしてその目標通り、1・2時間目の全体練習では全員が力強い行動をとっていました。

5時間目は、理科のてこの学習で中央公園に行きました。まずは、「支点」「力点」「作用点」の復習をしました。次にてこに力を加える人と作用点に乗る人で分かれ、「力点」と「作用点」を体感しました。そして、重さは変えず、「支点からの距離」を変えて、どこだとより小さい力で動かすことができるかを調べました。導入部分の学習を体感しながら、楽しくすることができました。次回は、てこのはたらきについて、理科室で実験します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/25 運動会
9/26 代休
9/27 ことばタイム
9/28 3年生フレスタ見学
9/29 委員会
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726