最新更新日:2024/06/07
本日:count up21
昨日:32
総数:175197
やさしく まっすぐ たくましく

今日のこと(6年生)

画像1画像2画像3
体育科ではソフトバレーボールを学習しています。今日は、チームで正確なパスをするための工夫を考えプレーしました。ボールの方にへそを向ける、声をかけ合う、役割を明確にするなどの考えが出ました。またスポーツオノマトペも意識しました。3回でボールを返すため、チームごとに「ポン、ポン、ポーン」や「ポン、ポン、ズバッ」などの動きに合わせた言葉を考えて使っていました。パスがつながったり、コンビネーションプレーができるようになったりしています。写真のように、途中の休憩時間も男女が一緒に練習もしていました。

また昼休憩は、お楽しみ係さんによるダンス大会でした。こまめに練習を重ね、息もぴったりのダンスは、息を飲むほど見事でした。自然に手拍子も湧き上がっていました。友達の前で披露したいという思いが美しいです。


さて、2巡目の「ほめ言葉のシャワー」が終わりました。2巡目は、アイコンタクトや握手、表情など非言語コミュニケーションの部分も意識して行いました。また「ほめ言葉のシャワーの無茶振り」をする人も増えました。全員の言葉をノートやホワイトボードに記録する人も複数います。つながり合おうという意識やこの時間を大切にしたいという思いを感じます。









          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 教育相談(希望者)
7/27 水泳記録会練習
7/29 水泳記録会練習
7/30 広島市水泳記録会
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726