最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:30
総数:175150
やさしく まっすぐ たくましく

修学旅行物語17

画像1画像2画像3
無事に山田小学校へ戻りました。

子どもたち本当に素晴らしかったです。

旅行前、子どもたちは、「相手軸」「100メートル越しのあいさつ力」「エンドロールを大切に」「男女の関わり合いを大切に」「担任を飛び越える」「しおりを飛び越える」などの目標を掲げていました。

その言葉通り5年生も6年生も、進んで旅先の方にご挨拶したり、ホテルの方にお礼のお手紙を書いて置いてきたり、食器の片付けなどでは男女で協力し合ったりしていました。

旅行会社の方は、子どもたちの旅がより安全に、より思い出多きものとなるように、細やかに考えて動いてくださいました。

バスの運転手さんもガイドさんは、常に子どもたちを笑顔で出迎えてくださり、子どもたちの気持ちを大切にしてくださったりしてくださいました。

そして、旅先で出会った方すべてが素敵な方ばかりでした。

終わりになりましたが、保護者の方々の温かいお支えあればこその修学旅行でした。

誠にありがとうございました。

また読んでくださったすべての方々、誠にありがとうございました。

これで「平成28年 修学旅行物語」を閉じたいと思います。

今後とも山田小学校をよろしくお願いいたします。







      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/17 連合野活(なかよし)・参観懇談(低学年)・心電図(1年生)・代表委員会
6/21 児童朝会・むつみ会交流(3年生)・参観懇談(高学年・なかよし)→いずれも臨時休校のため延期
6/22 子ども安全の日・ブザー点検・避難訓練・むつみ会交流(3年生)
6/23 児童朝会・クラブ
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726