最新更新日:2024/06/06
本日:count up48
昨日:61
総数:320155

授業風景

画像1 画像1
授業風景です。
1年男子体育はソフトボール。打撃練習を行っていました。とても楽しそうでした。

もりやま卒業生に学ぶ会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3,4hにもりやまの卒業生を招いて、高校の様子などを質問しました。先輩たちの話を聞き、自分の進路について考えるきっかけになったと思います。

サッカー新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー新人大会の市大会が五日市中会場でありました。久々の市大会出場です。チャンスはあるのですが、中々点が入りません。最後まで声を出し頑張りましたが、残念ながら負けてしまいました。課題を振り返り、春の大会までに改善していきましょう。

バレーボール新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、可部中を会場としてバレーの新人大会安佐北区大会が開催されています。予選リーグの初戦は亀山中と対戦しました。声をかけあいながら健闘しましたが、残念ながらセットカウント0対2で負けました。残り2試合頑張ってください。

授業風景

画像1 画像1
授業風景です。
今日はテスト返却が多かったです。
2年国語は聞き取りテストを行っていました。音声を聞き,メモをとり,問題に答えるというものでした。

テスト風景

画像1 画像1
画像2 画像2
後期中間試験も最終日となりました。この試験が終了すると,来週3年生は進路説明会があり,その後,最終進路希望調査を提出ことになります。写真は2年生のテスト風景です。

テスト風景

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト風景です。
今日から1・2年生も後期中間試験が始まりました。1年生の1時間目は国語。どの生徒も真剣に取り組んでいました。

サッカー新人区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月4日にサッカー新人区大会が中等教育学校で行われました。高陽中と対戦し,接戦の末に4対3で勝利し,市大会出場権を獲得しました。選手のみなさん,保護者の皆様,本当におめでとうございます。

テスト風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3年生は後期期末試験がスタートしました。
1・2年生は明日からテストがあります。

あいさつ運動

画像1 画像1
今週は試験週間になっているので,執行部のいないあいさつ運動です。
とても暖かく,気持ちのよい朝でした。
参加いただいた6名の地域の皆様,いつもありがとうございます。

サッカー新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は順位決定戦が三入中会場でありました。口田中との対戦です。相手に1点先制されましたが、同点に追いつき延長に入りました。一進一退の試合でしたが、惜しくも1対2で負けてしまいました。まだ明日があります。市大会目指して頑張ってください。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景です。
もりやま学級では,書写を行っていました。自分が書いた作品についてがんばった点や他の生徒からはいいと思う点などを交流していました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景です。
2年理科は電流の学習。基本回路を組み立て,それに電圧計をつなげる活動を行っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 全校朝会 授業開始 給食開始 トレセン あいさつ運動
1/8 絆ルーム
1/10 絆ルーム

配布物

学校だより

全国学力・学習状況調査報告

学校いじめ防止等の基本方針

PTA協議会

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006