最新更新日:2024/06/06
本日:count up25
昨日:41
総数:320314

市商出前授業

 電話対応の基本も学びました。電話対応では,「正確」「丁寧」「簡潔」を3原則とします。声をはっきり,メモを取りながら,丁寧に対応しましょう。
 よく「マナー」という言葉を使います。「マナー」とはどういうことでしょうか。「マナー」とは,「心づかいや気配り,思いやりの気持ちを行動で表すこと」です。常に相手意識に立ち,行動していくことが大切になります。
 今日学んだことは,職場体験だけでなく,将来必ず役に立つ内容です。思いやりの気持ちをもち,相手に好感が持たれるような所作を身に付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/7 専門委員会
6/8 歯科検診
6/9 北特支見学会
6/12 あいさつ運動
6/13 2年「基礎・基本」定着状況調査
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006