最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:37
総数:339958
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

7月14日 国語科

 米ばなれ、食品ロスや食料自給率の問題について調べたことをもとに報告文を書いています。日本の現状や家庭の現状などを調べ、比べることを通して、様々な発見があったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 5年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は「絵を描く会」の作品として「夢見る世界」を描いています。建造物と空想の世界を画用紙いっぱいに描いています。どの子も最後まで丁寧に頑張っています。完成が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

「つながる」広場

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

お知らせ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041