最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:113
総数:340191
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

4月13日 1年生

今日は国語の授業で,線をはみ出さないように丁寧になぞりました。

昨日の鉛筆の持ち方や,姿勢に気を付けて書くことができました。


勉強に意欲的に取り組んでいて,素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 1年 給食

画像1 画像1
 1年生は、初めての給食を食べました。6年生が、1年生の教室に配膳に来てくれました。3、4時間目は、学校で遊ぶきまりを学び、しっかり校庭で遊んだので、とてもお腹がすいていたようです。美味しくいただきました。

4月11日 1年 放送朝会

1年生も今日から勉強が始まりました。

今日は朝から、放送朝会がありました。

校長先生やスクールカウンセラーの先生と、元気な声で朝の挨拶ができました。

また、静かにお話が聞けていて、最初の勉強は花丸でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041